このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/08 17:56
MFC-675CDの液晶ディスプレーに「印刷できません。4F」のメッセージが表示され、電源コンセントを数秒抜いて試しても、メッセージが消えません。他の復旧できそうな知識のある方ご指南よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーのFAQを見ると、エラー番号4Fは、ユーザー側で何とかなる症状ではなさそうです。
<http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc675cd&faqid=faq00012121_000>
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらの対処方法を試してのことだと思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc675cd&faqid=faq00012121_000
それで復旧しないのであれば、コールセンターに連絡されたほうがいいかと思います。
関連するQ&A
印刷できません 4F(エラーメッセージ)
brother MFC-J700Dを使用しています。 エラーメッセージ 「印刷できません 4F」が出ます。 電源コンセントの抜き差しを何回しても直りません。 ま...
エラーメッセージ印刷出来ません4F
MFC-J850を使用しています。突然、印刷できません4Fと表示され、印刷出来ません。コンセントを抜いたり色々試しましたが改善しません。改善方法を教えてください...
印刷できません50のエラーメッセージについて
MFC-J998DNを使っていますが突然「印刷できません50」のエラーメッセージが出ました。ブラザーのサイトのサポートにあるように電源コンセントを抜いて再度入れ...
複合機MYMioのエラーメッセージ4Fへの対処法
使用複合機 MyMio MFC-735CD メーカー brother 購入時期 2010年頃 使用頻度 毎日 印刷の途中で「印刷できません4F」というエラーメ...
印刷できません 6F
MFC-J5630CDWを使っています。突然、「印刷できません 6F」の液晶画面が表示されて動作しません。電源プラグを抜いて数分後に差し込んでも動作しません。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。