このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/07/27 18:18
ラベルプリンター(PM-36N)を使用していましたが、パソコンのOSがXPから7に変わってしまいましが使用する方法はないのでしょうか?
7上で動く”xPモード”をインストールしましたが、インストール用のCDを入れてセットアップ開始してもプリンターの認識のところで止まってしまいます。何か解決策はないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザー製品でPM-36Nを調べると出てこないですね
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=IL90035
形は同じでしょうか?
マックス製で登録されている製品名
https://wis.max-ltd.co.jp/op/windows7_kokuchi.html
ユーザー登録が必要
ブラザー製だとPT5900cが類似した機器のように見えます
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_9500jp
同機能の思える機種用のドライバー・ソフトともに同じバージョン名になっているようです(対応状況までは不明)
他社製をブラザーで販売(OEM)する場合もありますので 何処かにPT5900cという文字が記載されていればブラザー配布ソフトで利用可能かも知れませんね
すいませんでした。他社の類似品でした。品名も型番もほぼ同じだったのでてっきり・・・。
素早い回答ありがとうございました。
2015/07/27 18:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンターが使用できません
ラベルプリンター TD-2130NSAを使用 プリンターが使用できなくなり、USBケーブルが認識していないので、交換して下さい。の表示が出ました。 しかし、交換...
プリンターのインストール用CDが見つかりません
DCP=J132Nを 使用しておりますが 先日パソコンをアップグレード しましたら、プリンターのインストールしたのが 消えてしまったのです。 再度、セットアップ...
NEWSOFT CDラベルが使えない
DCP-J963Nを使っています。NEWSOFT CDラベルを使おうとしたところ、ブラザーのプリンターが見つからないと表示。windows10に更新されたため、...
CDラベル印刷
DCP-J978Nを使用してます。CDラベル印刷で、特に黒色が乾ききらずに排出され暫く乾かさないと触れません。純正インク使用で一番薄く印刷設定してます。 何か改...
ラベルプリンタードライバー が入りません。
ラベルプリンタードライバー が何回インストールしても入りません。 エディタソフトをたちあげると、ドライバーがはいっていないと表示されます。 やり方がわかりません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。