このQ&Aは役に立ちましたか?
写真がキレイに印刷できない!ブラザー製品での問題解決方法とは?
2015/09/25 16:06
- 通常のカラー印刷は問題ないが、写真を印刷すると鮮明に出ない(黒っぽく沈んだ色合い)
- 過去には同じ機種でちゃんと印刷できていたが、最近は問題が発生している
- ブラザー製品を使用している場合、写真印刷の品質向上のための対処方法を探している
写真がきれいに印刷できない
通常のカラー印刷は支障ないのに写真を印刷すると鮮明に出ない(黒っぽく沈んだ色合い)以前はちゃんと出来てました(この機種で)
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>>(この機種で)
どの機種で? お使いの機種ぐらいは書きましょう。基本です。
「通常のカラー印刷」や「ちゃんと出来ていました」など本人しかわからないような表現はこちらではわかりづらいです。
使い続けていれば色合いは変わってきますし、用紙によっても変わってきます。もしインク(レーザー機ならトナー)が純正品でなければそれでも色合いは大きく変わってきます。都度ヘッドクリーニング(インクジェット機の場合)など確認しておきましょう。
写真プリントは使うソフトや設定によっても変わってきます。画質補正などの調整ができるなら実施してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷系の質問が多いのですが、まずはここで同じような問題が過去に無かったか検索してみましたか?
テストパターン印刷はしてみましたか?
質問前に最低限それくらいはやりましょう。
紙を安物や古いものや湿気ったものを使っていませんか?
印刷に使っているアプリは問題ないですか?
印刷時のモード選択が間違っていませんか?(紙の種類、印刷のきれいさ、エコ印刷にしていないか、など)
お礼
2015/09/26 16:54
早速回答をお寄せ頂きましてありがとうございました。
テスト・純正用品など、気をつけているのですが…
でも、アドバイス頂いたことをまた気をつけてやってみます、ありがとうございました。
お礼
2015/09/26 16:49
回答をお寄せ頂きありがとうございました。初心者といえども基本も解らず質問してしまいましてごめんなさい。
いろいろやってみます。ありがとうございました。