このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/23 18:51
黒は印刷できますが、カラーは印刷できずたまってしまいます。
無線LANは接続済です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者様の隣で実機を見られるわけではないので、
・お使いのブラザー製品
・印刷元の機器およびOS
・無線LANルーターのメーカー名・機種名
は最低限情報が必要です。
>黒は印刷できますが、カラーは印刷できず
データの詳細はわかりませんが、
一般的に色数が少なければデータも小さくなります。
となると、コンピューターやスマホから
プリンターへデータをスムーズに送れず滞っていると考えられるので、
まずは「無線LANルーターを再起動させてみる」ことです。
ほとんどの無線LAN対応プリンタは、
干渉の影響を受けやすい2.4GHz帯のみの対応になっています。
無線LANルーターを再起動させると、ルーターが周辺の電波を見て
使用する2.4GHz帯のチャンネルのうち、
少しでも条件のよいチャンネルを再選択するようになるので、
場合によってはこれだけで改善する可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
何を使ってるのですか?
プリンターは何ですか?
何から印刷してるのですか?パソコンですか、スマホですか
パソコンのOSは何ですか?
パソコンにドライバーはインストールしましたか?
我々はあなたが何をしてるか見えないから、状況を説明するのはあなたの義務です。
関連するQ&A
カラー印刷が出来ません
黒の部分のみ印刷されます カラーの部分が印刷されません 以前はできていました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラー印刷で黒しか印刷されない。
DCP-J962Nで印刷したら、カラーが印刷されず、黒色だけしか印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター印刷
パソコンから印刷しようとしていますが、オフラインになってしまい印刷ができません。無線LANを使用せず、パソコンとプリンターを直接接続させる方法はありますか。 ...
カラー印刷ができないので困っています
MFC-695CDNを使ってますが、カラー印刷ができない。もちろん、PCでのカラー印刷指示はしてますが、カラー部分が映らない。黒の部分だけ印刷されます だれかご...
印刷できません
MFC-J810DNと無線(Buffalo WZR-1166DHP2)LANをUSBで接続しました。本機の初期設定を行いましたが、無線LANに接続している iM...