このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/07 15:09
MFC-J850DWNを使っていますが、先ほど突然「初期化できません4F」の表示が出て使えなくなりました。マニュアルを参照したところ、電源プラグを入れ直せとありましたが、何度やってもエラー表示が消えません。どうしたら良いでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
機種は違いますが、私も購入後保障期間切れて直にE9 がではじめサポートに問い合わせると、安価に提供する為東南アジアで製作している、国内で修理すれば再発の可能性はない、しかし修理費が15000円掛かる、ふざけるな!と思い今でも納得していません。サポートはただ誤るのみ、基板故障確定と言い、必ず修理を進めてきます。新しい物に買い変えるのと金額があまり変わらず、悔しい思いをしています。20年E社のものを利用していましたが、こんな事初めてです、安価だったのでブラザーを今回購入しましたが、とても後悔しています。この手のエラー書き込みを見るととても多いです、ブラザーの意図的に行っている気がします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
マニュアル(取り扱い説明書)では電源プラグを抜いて、数秒後に
もう一度差し込んでみてください。
4F 記録部に異常が発生しています。 電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでみてください。
検索して見た?
http://tade-blog.info/personal-computer/1214/
プリンターが故障したときの正しい対処手順
2016/05/07 16:09
どうもありがとうございます。
機種は違いますが、同じエラー番号で困ってた方がいたのですね。
ブラザーへのサポートも並行して要求していますが、修理となる可能性が高そうです。
修理代1万円以上というのはとても悩むところですね。
関連するQ&A
印刷できません 6F
MFC-J5630CDWを使っています。突然、「印刷できません 6F」の液晶画面が表示されて動作しません。電源プラグを抜いて数分後に差し込んでも動作しません。 ...
MFC-J950DNで「初期化できません。4F」が
MFC-J950DWNです。 「初期化できません。4F」という表示が出て、印刷できません。電話やファクシミリ送信はできるようです。 センサーの誤作動と思い、掃除...
エラー表示
MFC-935CDNを使用していますが、データを印刷しようと思ったら 「初期化できませんF4」というエラー表示が出て消えません。 電源入れなおしたりしましたが、...
「タッチパネルエラー」と出来て作動しません。
先ほどの質問の機種は「MFC-J987DWN」の間違いでした。 どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラーメッセージ 初期化できませんE3
エラーメッセージ 初期化できませんE3「電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。」とのことで手順を踏んでも解決できません。わかる方...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2016/05/07 16:05
マニュアルどおりにやってみても改善しないので投稿しています。