このQ&Aは役に立ちましたか?
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/ContactForm2.aspx?category=1
買った時期を記載して、
上記のメーカー問い合わせに窓口に聞いてみると、
費用などもふまえた情報が得られると思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J577Nの用紙トレイ
DCP-J577Nを使っています。用紙トレイにL判の写真用紙をセットして本体に挿入後、トレイの引き出しができなくなってしまいました。(印刷はできました)奥で何か...
MFC- J737DN の用紙トレイ破損
faxの部品は購入可能でしょうか? 用紙が落ちないように留めておく部分が破損してしまいました 他で調べてみたのですが解決できず 教えていただきたいです ※O...
DCP-J525-Nの記録紙トレイについて
DCP-J525-Nの記録紙トレイはどこにあるのでしょうか。どうやったら抜けるのでしょうか。教えて下さい。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J968Nの用紙トレイを部品購入したい
DCP-J968Nの用紙トレイが壊れちゃいました。部品だけを購入することはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP J973N 排紙トレイ
排紙トレイが出たまま収納できなくなりました。どうしたら収納できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。