このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/26 18:48
MFC675CDの子機のダイアル番号のうち 『切』ボタンのみ すこぶる調子が悪い。
どのような症状かとゆうと 押しても なんの 反応しなくて 切れない時が多く ほとんどの場合1回押しでは切れなくて 切 ボタンを 何度も何度も押していると ピ と反応して切れる時もあるが 何回押しても切れなくて そのまま 充電器に戻すことが多い。
私だけでなく 他にもこのような症状で困っている人もいるのではないでしょうか?
考えられる原因は 切 ボタンの 押した時の接触不良と思われるのですが 良い解決策は? また 修理は可能でしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc675cd&faqid=faq00012285_000
↑ここに案内がありました。ここに書いてある事を試してもダメなようであれば、
↓のメーカーのメール問い合わせまで連絡してくれと記載がありました。
ただ、「部品の保有期限が切れたため修理終了機種」と記載があったので、
修理は不可能かもしれませんが・・・
▼メール問い合わせ
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/ContactForm2.aspx?category=1
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-870CDN. 電話子機
子機の充電器の接触が悪いのかピピと鳴ることが最近頻繁で、子機を差し直しに行く事が最近良くありました。ですが、ここ数日、充電器に反応なしで、充電中にもならず、少し...
MFC-935CDNの子機の不具合
MFC-935CDN を使用しています。色々な機能が付いて便利なので購入しました。しかし、少々不便を感じています。子機の”切”のボッタンを押しても中々切れません...
MFC-J880DWN 子機について
MFC-J880DWNを使っています。 子機が2台共「切る」ボタンが反応しなくなりました。 (ここ、前から弱いですよね、もう何度目かわかりません・・) 毎度買い...
FAX-KJ8CL電話子機について
FAXーKJ8CLの電話子機について: 電話をかけるために充電器から取り上げたとき、「切り」ボタンを押してもなかなか切れずに通話中になったままで使えない。 や...
BRB-10 子機の不調
MFC-J850DN を使っています。 子機の (切)ボタンが動作しません。 通話を切る際は充電台に戻すことで対応しております。 子機 BCL-D100 を購入...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。