サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

DCP-J515NのLinuxドライバ

2016/09/23 14:19

DCP-J515NをUbuntu14.04.5で使用してます。
数ヶ月ぶりに印刷しようとしたらできません。Synapticパッケージマネージャで確認してみたらLPRドライバとCUPSドライバの両方ともサイズが0バイトになっていました。
いったん削除して再インストールを試みるも、やはりLPRドライバは0バイトのままで、CUPSドライバのインストールを強行してもCUPSを起動したところで止まってしまいます。
スキャナドライバも、スキャンキーツール以外は0バイトになってしまいます。
Ubuntu提供のオープンソースのドライバはDCP-J515Nは対応してないようです(壊れるまで使っていたDCP-110Cのドライバはあったので複雑な心境です)。

※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (11件中 11~11件目)

2016/09/23 15:35
回答No.1

http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n
ここからdebファイルをダウンロードして、ターミナルから
dpkg --install xxxx.deb ←ダウンロードしたdebファイル
を実行してみてください。

補足

そこからダウンロードしたドライバがインストールできないのです。
プリンタドライバのバージョンが1.1.3-1になってますが、簡易インストーラを使うとさらに1.1.3-1aというのをダウンロードするようです。しかし同じくインストール失敗します。

2016/09/23 16:52

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。