このQ&Aは役に立ちましたか?
95mmピッチはドラムだと思います。ドラム表面に傷が付いていませんか?
まだ購入して間もないようなので購入した所に行って事情を説明して交換(ドラムカートリッジ)してもらうなり対処してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入先に連絡されて、ください。
ドラムユニットや、定着ユニットなどの不良の可能性があります。
ドラムユニットはもともと消耗品扱いなので、後でいいやと時間を置くと、消耗品なのでと対応してくれない可能性が出てきます。
関連するQ&A
印刷全体に薄黒い汚れがつく
HL-L8360CDWを使用しています。トナーを交換したら、印刷全体に薄黒い汚れが付くようになってしまいました。スキャナーウインドの清掃、コロナワイヤーの清掃等...
印刷時の汚れの問題
印刷に黒い転々の汚れが一緒に印刷されてしまいます。 コロナワイヤーの清掃を全てしたのですが、綺麗になりません。 他に何をすればよいのでしょうか? ※OKWav...
プリントの汚れ
MFC-L8610CWDを使っています。 トナーカートリッジ黒を交換したら、印刷された用紙の右端に6ミリ幅3ミリ長の汚れが3センチ間隔で付き始めました。ドラムユ...
印刷時に汚れ
HL-L2365DW を使用しています。 印刷時、A4上部に2.5cm幅、長さ15cm位の汚れのラインが付きます。最初の1枚だけ汚れて2枚目からは付きません。 ...
印刷汚れの対処法
MFC-L3770CDWを使用しています。印刷したものに汚れが出てしまうので、ドラム汚れ印刷をして、ドラムユニット、スキャナー、コロナワイヤー等掃除しましたが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。