このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー専用光沢紙の裏面に印刷している様な印象
間違いないですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
デジカメで撮影した写真でしょうか?
目詰まり対応で塗り潰し図形を印刷した場合に同様の現象が起きた経験があります
頭の部分の影響が多い? カラー印刷は黒インクを使わないので 加工された画像で無いのであれば初期不良と判断して良さそうに思います
写真用紙に黒インクは乾きにくいかも知れない(試した事が無い)
デジカメで撮影したままではどうなのか?も確認した方が良いかも知れません
普通の紙でも同様でしょうか?
買ったばかりならとりあえず買ったお店に持って行って説明してください。
初期不良なら新しい同じプリンターと交換してくれると思います。
関連するQ&A
DCP-J968N のインクが検知されません。
DCP-J968N を新品購入したときの付属インクが検知されない。目視でインク残量は確認できます。ファームウェアも最新の H です。初期不良でしょうか? ※O...
DCP-J587Nでのインクジェット写真用
DCP-J587Nでインクジェット写真用(光沢)の年賀状に印刷したのですが、黒色が少し触れるだけで、簡単に剥げてしまい、用紙に定着しません。 黒が顔料のせいでし...
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J940Nのレーベル印刷
DCP-J940Nにて。CDレーベル印刷時に限り、黒インクが出てないような(=画面上で黒く見える部分が茶色っぽい。同じ画像データを紙に出すと、黒も出る)状況です...