このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/26 17:24
DCP-J767を使っています。DVDやCD に直接ラベルを印刷したいのに、いろんなラベルメーカーの用紙印刷ばかりが表示されて、デイスクトレイを使う表示が出ません。トレイを挿し込めの、レバーをどうのと、動作が緩慢で腹が立つくらいです。すぐにデスクトレイを使用して DVD/CD デイスクに直接印刷する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
NewSoft CD Labelerを使ってレーベルを作り印刷すれば、12cmディスクという選択肢が表示され、ディスクに印刷できます。それでもトレイを取り出す、CDをセットしてトレイを所定の場所にセットするなどという作業は必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
補足です
パソコンからの印刷を開始して画面にプリンター操作のメッセージが表示されてから プリンター本体の画面操作を実施になります
パソコンとプリンター間を行ったり来たり
続けて同じものを印刷しない場合は全ての作業を終了して通常印刷の状態に戻す必要があり手間は面倒です これはスキャン+レーベル印刷でも同じ
他社のどんな複合機でもレーベル印刷はオマケ機能 メインは基本設定の用紙印刷なので手間は変わらないと思います
こちらの方法でDVD/CDが表示されないのであれば
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n&faqid=faq00012304_002
純正ドライバーをインストールされていないのでは?
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n
用紙サイズはドライバー内に組み込まれています
どのようなソフトを使われているのか?
フルパッケージ付属のControlCenter4にレーベル印刷機能は無いです
用紙メーカー提供のソフトであれば自社販売の用紙サイズしか表示されないです
NewSoft CD Labelerはインストールする事でデスクトップにショートカットアイコンが作成されると思います プログラムとしてはBrotherフォルダー内ではなく単体として表示されます
関連するQ&A
DCP-J978でCDラベルの印刷ができません。
DCP-J978でCDラベルの印刷ができません。 ディスクトレイを送れませんというメッセージが出て、入れ替えても同じメッセージでエラーになります。 ※OKWA...
DCP-J987Nでディスクラベル印刷が出来ません
DCP-J987N-Wを購入後初めてディスクラベル印刷をしようとしましたが、NewSoft CD Labelerの印刷ダイアログの用紙選択に「CD/DVD/BD...
CDディスクに印刷できない
DCP-J978N使用中ですが、CDディスクに印刷したいのですが、ディスクレバーを引き下げて、CDを挿入しますが、どうしてもディスクレバーが開いていますのメッセ...
DVDの印刷
DCP-J952N DVDディスクの印刷で、トレイがでできません、どうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J987N「記録ディスクが詰まっています」
DCP-J987Nを使用しています。 CDラベル印刷を行おうと、説明書どおり何度やっても「記録ディスクが詰まっています」が表示されます。 不良品でしょうか。 ...