本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBハブを利用するときの注意点について)

USBハブを利用するときの注意点について

2023/10/13 02:25

このQ&Aのポイント
  • USBハブを使用する際の注意点や便利な使い方についてまとめました。
  • USBハブを利用するときの注意点について解説します。特に、パソコンとの接続方法やデータ転送の速度について注意が必要です。
  • USBハブの利用にあたっての注意点やメリット、デメリットについて説明します。また、USBハブの正しい使い方についても解説します。
※ 以下は、質問の原文です

USBハブを利用するときの注意点について

2018/11/04 16:06

DCP-J973Nを使用しています。
現在は、USBケーブルでパソコンに直接接続しています。
差し込み口がパソコンの右側にあるため、
USBハブを使用してパソコンの左側から
接続したいと考えています。
USBハブを使用する際の注意点などを
教えて頂きたいと思います。
例えば、プリンターのソフトウェアを
バージョンアップする際には、
パソコンと直接接続している方が良い、とか、
印刷データの送信速度が遅くなる、など・・・

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。
よろしくお願いします。




※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2018/11/04 20:11
回答No.2

USBハブにはセルフパワータイプとバスパワータイプの2種類があります。バスパワータイプはACアダプタが不要ですが、消費電力の大きな機器、たとえばHDDや光学ドライブ,バスパワータイプのスキャナに使うと電力不足でトラブルになることがあります。セルフパワーであるDCPだけ繋げるのでしたらバスパワータイプで問題ありませんが、他に何を繋げるか-です。
ハブを同時に使う機器があれば通信速度は低下するでしょうが、印刷だったら気づかないと思います。USB2.0より3.0の方が高速ですが、プリンタに3.0のハブを繋いでも速くなりません。トラブったときには故障を疑わなくていい分、ハブが無い方が楽です。

お礼

2018/11/05 13:46

回答ありがとうございました。
参考WEBサイトも見させていただき、大変勉強になりました。

USBハブは利用しないことにしました。
大変助かりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/11/04 18:52
回答No.1

多くのプリンタメーカーがPCと接続する際は直接PCのUSBポートに挿して使うことを推奨しています。USBハブを介して接続すると印刷できないとかトラブルが起こる可能性もあるので。

>USBハブを使用する際の注意点などを
>教えて頂きたいと思います。
実際接続してみないと何とも言えません。何の問題もなく動く可能性もありますしトラブルが起こる可能性もあるので。

お礼

2018/11/05 13:48

回答ありがとうございました。
回答内容を読ませていただき、
USBハブは利用しないことにしました。

大変助かりました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。