このQ&Aは役に立ちましたか?
隅の四角ですか。他のコピー物も同じ位置にありますか?
この部分と同じ位置にガラス面ですが何かシールとか(透明)ついていませんか。
ついてなければ、まぶしいですが蓋を開けてスキャンしてください。
四角に到達した時の全体の光を見て色変化ないか
発行体を見てください。(まぶしければ白紙のコピー用紙でも置いてみてください。見えなければ箱ティッシュでも)
表面になくてもガラス内部についていることもあります。
参考にしてご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出てきた結果もスキャンが失敗したような妙なものが出てくるのでしたら故障でしょう。
関連するQ&A
コピーがほんの一部しかできません
DCP-J968Nを使っています。先週までコピーができたのですが、今はコピーできません。まったくコピーできないのではなく、原稿のほんの一部(全体の5%程度)しか...
DCP-J577Nですが、カラー印刷できません。
DCP-J577Nを使っています。windows 11インストール後、カラー印刷ができなくなりました。ちなみに、コピーはカラー印刷できます。 ※OKWAVEよ...
スキャンだけできません(DCP-J525N)
ブラザーDCP-J525Nを使ってます。 急にスキャンができなくなりました。印刷、コピーはできます。 再起動、コンセント抜き、初期リセット、USBの入れ直しを試...
DCP-J978N
DCP-J978N モノクロ印刷メインで使っていますが マゼンタ・シアン・イエロー・ブラックが同じように減っています。 現状、ブラックよりもイエローの方が減って...
DCP‐J988Nのインク交換について
DCP‐J988Nを使っています。 「大容量モデルで、インク交換の手間が省けるモノクロなら6000枚くらいまで交換の必要がない」とのブラザーさんの説明で購入しま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。