このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/04 19:47
ヘッドクリーニングを続行中にシアン不足と表示ありましたが最近新しいインクカートリッジを
入れたところです その上に印刷も不能になり作動してくれません なぜでしょうか。機種は
DCP-J525N
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
機種名が異なりますが 我が家の925も同じなのでインク交換の手順は変わっていないと思います
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010230_012
本体パネルの表示はどうなのか インク交換した事を認識していない印象です
互換インクを御利用の場合はICチップに記録されたデータを正しいインクではない 装着されていないと認識する場合もあります
我が家もそうですが既にサポート終了した機種
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
インク交換のタイミングで故障してしまう場合もあり 新しいインクが無駄になりますが買い替え時だったのかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そもそも交換したシアンのインクはブラザーの純正品ですか?
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink14
12番インクと呼ばれるものです。
brother「用」とか「LC12x互換」などとされたインクは、非純正品です。
プリンター本体に物理的に装着できる程度の意味の保証しかなく、
装着して正しく機能するかをはじめ、一切動作保証がありません。
非純正品の場合は非純正品インクメーカーと直でやり取りをしてください。
販売店も無保証です。
関連するQ&A
ブラザーのインクジェットプリンタ
ブラザーのインクジェットプリンタ(DCP115C)の カートリッジを入れ間違えてしまい、 印刷時の色がおかしくなってしまいました。 元に戻す良い方法があれば教...
インクの変色について
DCP-J4225Nを使用しています。印刷をしたところシアンが緑色になってしまいました。純正インクを使用していますし、ヘッドクリーニングを5回やってみたのですが...
プリンタ印刷不可
DCP-J567N インクジェットプリンタ で印刷が出来ません。購入後4年経過 インクの不足の表示はなく、クリーニングも実施しました。 ※OKWAVEより補...
シアンのみ完全目詰まり
MFC-J955DNのシアンのみが印刷品質チェックで全く色が出ない。何度ヘッドクリーニングやっての改善しない(他の色のインクカートリッジは、2本位ヘッドクリーニ...
すじがでる
DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニング...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。