このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J652Nでレーベル印刷をする方法
2019/11/02 11:09
- DCP-J652Nのレーベル印刷には対応ソフトが必要です。
- 対応機種でない場合は別のソフトを入手する必要があります。
- ブラザー製品の公式ウェブサイトから対応ソフトをダウンロードできます。
レーベルプリントソフト DCP-J652N
DCP-J952Nをもらいました。
CD-ROMはありません。
レーベル印刷をしたいので、webにあるソフトNewSoft CD Labelerをダウンロードしてみました。
でも対応機種でないからか、PCからの印刷ができません。
機種にあったソフトはどうすれば入手できますか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
すでに一応の解決を見たようですので、蛇足ながら。
>CD-ROMはありません。
下記をブックマークしておきましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
すべてのアフターケア情報がまとめられています。
パソコンを買い替えなどした場合には、接続する前に
「ソフトウェアダウンロード」の「フルパッケージダウンロード 【推奨】」
をまず実施して、パソコンとプリンターを接続します。
そのあと、
NewSoft CD Labeler(レーベルPCプリント用ソフトウェア)のインストール方法を教えてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&ftype3=10178&faqid=faq00012314_002
にそって、最新版を導入することが可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>でも対応機種でないからか、PCからの印刷ができません
いえ、対応していますよ
>でも対応機種でないからか、PCからの印刷ができません。
NewSoft CD Labelerを使ってレーベル印刷する場合、PCからの操作のみでは印刷できません
印刷命令を受けたプリンターは、レーベル印刷の準備ができたら、本体のパネルに操作を実行させる為のOKボタンを表示させて、待機している状態になります
この状態からそのパネルに表示されているOK部分をタップしなければレーベル印刷は実行されません
PCから印刷命令出しただけではレーベル印刷は完了しないのです
osのバージョンは間違っていませんか
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
お礼
2019/11/03 20:57
ありがとうございます。
OSバージョンは、多分あってると思います。
多分ですが😳
NewSoft CD Labelerのサイトにあった古いバージョンのソフトをダウンロードしたら、印刷できました。
ブラザーのサイトにあったソフトのバージョンは最新のものだったので、機種が古い私のプリンターには適応しなかったのかもしれません。
バージョンアップするのをためらっていますが、便利に楽しく使えるようになって、お友だちに喜んでもらえて、良かったです。
ありがとうございました。🙇
お礼
2019/11/03 20:49
ありがとうございます。
質問させていただいた後も色々と試していたのですが、古いバージョンのソフトをダウンロードしたら、PCからもプリントできました。
理由はよく分かりませんが、良かったです。
アドバイスをありがとうございました。