このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 02:21
プラモデルに印刷したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ちょっとプラモをやった人にはデカールシールが定番でしょうね。
大昔はメーカーの添付シールしかなかったけどプリンターが普及してカスタムシールもできるようになりました。
自分で作るデカールシール
https://www.a-one.co.jp/product/info/new/2014/10_81021.php
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
デカールキットを使うのが良いですね
https://www.a-one.co.jp/product/guide/general/general04.php
プラモデル添付のデカールを、自分で作るというコンセプトです。
曲面や凹凸にもフィットするようになっています。
デザインをすることに苦労するかも知れません。
多分無理ですが、ペン型のプリンタはあります。
http://www.kikuchi-mfg.co.jp/products/specialprinter/entry-33.html
やったことはありませんが、手作りタトゥーシールはどうでしょう。薄そうだしプラスチックにも貼れそうに思います。
https://www.elecom.co.jp/products/EJP-TATA45.html
シールシート(透明もあります)に印刷して切り取って貼るのはどうでしょうか?
起伏のある複雑なプラモデル等に印刷する市販されているプリンターはありませんね。
工場などで使用している1台数千万円するような特注物ならあります。
https://www.ricoh.co.jp/printer/handy-printer/
みたいなのはありますがプラスチックに印刷は無理ですね。
工場などで使うプリンタでプラスチックに印刷できるようなものはありますが個人で使うものでは無いですね。
シールなどに印刷してそれをプラモデルに貼り付けるぐらいしか無いかも。
関連するQ&A
印刷せきません50
印刷できません50エラーの対処方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷方法を教えて
画面印刷の方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷を濃くしたい
機種:DCP-J952N 印刷の仕上がりが薄いので、濃くしたいけれど、印刷を濃くする方法がわからないので、教えてほしい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製...
印刷ができない
MFCーL3770CDWを使っていますが、よく印刷ができなくなります。改善方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷方法
DVDレーベルへの印刷方法について ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。