このQ&Aは役に立ちましたか?
プラモデルに印刷する方法は?
2019/12/12 02:21
- プラモデルに印刷したい方へ、効果的な方法をご紹介します。
- プラモデルへの印刷に適した道具や手法を解説します。
- ブラザー製品を使用すると、簡単かつ高品質な印刷が可能です。
プラモデルに印刷
プラモデルに印刷したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ちょっとプラモをやった人にはデカールシールが定番でしょうね。
大昔はメーカーの添付シールしかなかったけどプリンターが普及してカスタムシールもできるようになりました。
自分で作るデカールシール
https://www.a-one.co.jp/product/info/new/2014/10_81021.php
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
デカールキットを使うのが良いですね
https://www.a-one.co.jp/product/guide/general/general04.php
プラモデル添付のデカールを、自分で作るというコンセプトです。
曲面や凹凸にもフィットするようになっています。
デザインをすることに苦労するかも知れません。
多分無理ですが、ペン型のプリンタはあります。
http://www.kikuchi-mfg.co.jp/products/specialprinter/entry-33.html
やったことはありませんが、手作りタトゥーシールはどうでしょう。薄そうだしプラスチックにも貼れそうに思います。
https://www.elecom.co.jp/products/EJP-TATA45.html
https://www.ricoh.co.jp/printer/handy-printer/
みたいなのはありますがプラスチックに印刷は無理ですね。
工場などで使うプリンタでプラスチックに印刷できるようなものはありますが個人で使うものでは無いですね。
シールなどに印刷してそれをプラモデルに貼り付けるぐらいしか無いかも。