このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 15:53
4色ですが、一色無くなるとコピーできませんね。利用不便です。解決お願い努力してください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラー表示が出るなら機能に取り込まれてるので不可では。もし設定でブラック印刷に変えられればブラック印刷は出来るかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
他の方が回答されていますがプリンタによってはカラーのインクが無くなってもブラックのインクだけでモノクロ印刷できるような場合もあります。そのあたりプリンタの型番がわかれば仕様を調べることも出来ます。
ここは質問者様と同じ一般利用者の互助形式で運営されています。
したがって、要望を汲んでくれるとは限りません。
機種や状態によっては、
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9313
にあるように、C/M/Yのいずれかがない状態でも、
延命できるモードもあるので、
これ以上はさすがに自分でストックをして対処するのが当然かと。
消費量が多いのであれば、カートリッジ式ではなく、
各社のタンク式に移行した方が良いでしょうね。
メーカーや機種によって、カラーインクがなくなっても、
黒インクだけで印刷できるものがあります。
お調べ下さい。
>解決お願い努力してください。
えっと、赤のインクがないときどうやったら、
赤がでるか?(厳密には例えばマゼンタとか)
という質問であれば、物理的にないものは、
出ないほうが正しい結果なので、買ってください。
以外の回答はありえない事は質問者さん自身
理解されていると思いますが、
逆に何を協力してほしいのかが、よくわかりません。
ということで、スペアのインクを常に1セット買っておく
これが一番の解決の道だと思います。
関連するQ&A
カラー印刷の色あい
MFC-J6710CDWを使用中です。 カラー印刷で、色合いが茶色っぽく出ます。 インクのテストプリントではマゼンダが赤茶色一色になっています。 ヘッドクリーニ...
再)白紙で印刷されます
再度の質問で申し訳ありません。 パソコンを使わず、プリンタ本体のみでコピーをしても白紙で印刷されます。ドライバー等パソコンの設定はやってみましたが解決できません...
FAX受信を綺麗に印刷できません
MFC-630CDを利用しています。最近PCからのコピーはっきりコピーできますが、FAXからの受信をコピーすると線が入ったり薄くて確認する事ができません。宜しく...
DCP-J540N印刷で黒色が茶褐色になる
文章などの印刷で黒一色で印刷した場合、黒色が茶褐色に印刷されて困っています、どうすれば 黒一色の印刷になるでしょう。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」...
インク色調整
マジェンタの色が一色濃く出ますが調整できますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。