このQ&Aは役に立ちましたか?
NewSoft CD Labelerの使い方がわからない?
2023/10/13 05:30
- DCP-J978NをMacで使っている方へ、NewSoft CD Labelerの使い方をご紹介します。
- ブラザーのサイトからダウンロード・インストールしたNewSoft CD Labelerがうまく動作しない場合、代替のアプリをお探しですか?
- Mac OSのアップデートによって使えない場合は、他のアプリを試してみると良いかもしれません。
NewSoft CD Labeler について
2019/12/14 09:31
DCP-J978N を Mac(macOS Catalina 10.15.2) で使用しています。初めてレーベル印刷をしようと思い、NewSoft CD Labeler をブラザーのサイトからダウンロード・インストールしましたが使用できません。OSをアップデートしたことによるものと思われますが、代替の App などありましたらご教示ください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ご賢察のとおり、
macOS v10.15.x Catalina対応状況(インクジェットプリンター·複合機)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/os/macosx/10_15/mfc-ink_1015.html
--
ドライバー類は10.15対応版がリリースされていますので、
同梱CDではなくダウンロードページから入手されたもので使ってください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10060
12/14現在、
まだプリンター部分のドライバーしか10.15対応版がリリースされていないようですね。
OS対応情報に、
Presto! PageManager、NewSoft CD Labelerについて
→現在対応状況を確認中です。
となっていますので、現状ソフトウェアがありません。
レーベル印刷ソフトは多数ありますが、
ソフトウェア会社のほうも、まだ充分に各プリンターメーカーの
10.15対応ドライバーが供給されていない状態なので、検証が済んでいないと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
macOS v10.15.x Catalina対応状況
(インクジェットプリンター·複合機)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/os/macosx/10_15/mfc-ink_1015.html
を見ると対応はしている様ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
からドライバなどはダウンロード出来ます。
ただmacOS v10.15.x Catalinaだと選択しても「フルパッケージダウンロード 【推奨】」とは出ませんね。単に「プリンタードライバー」としかなってないです。
NewSoft CD Labeler(レーベルPCプリント用ソフトウェア)のインストールができません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10282#mac
みたいな情報は検索すると出てはきます。macOSは使っていないので確認等は出来ないですが。
お礼
2019/12/14 17:17
121CCagent 様
丁寧なご回答ありがとうございます。
papis 様への返信に書きましたが、NewSoft CD Labeler は32ビット App のため、ソフトウェア会社の対応を待つしかなさそうです。
iPhone App を使用してレーベル作成することもできるのですが、Mac での作業のほうが容易では?と思い情報を探していました。どうもありがとうございました。
お礼
2019/12/14 17:11
papis 様
丁寧なご回答ありがとうございます。
NewSoft CD Labeler は32ビット App のため、ソフトウェア会社の対応を待つしかなさそうですね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208436