このQ&Aは役に立ちましたか?
電源が入りません
2020/01/16 15:51
レーザープリンターMFC-L8650CDWを使用しています。本日突然電源が入らなくなりました。コンセントの抜き差しや電源コードを他のものにしてみたりしましたが、電源ボタンを押しても全く反応がなく、電源が入りません。修理に出す方法が知りたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
カラーレーザー/LED プリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/color_laser/index.aspx
を参照してください。
この機種は、エンジニアを派遣する出張修理になります。
Brotherの保守契約に契約されていれば、その範囲内で無償ですが、
都度修理になると、かなりの出費になります。
電源が入らない=電源周りの基板交換を伴うことが見込まれますので、
Brotherの分類では、特定部品交換修理となり、
MFC-L8650CDWだと¥40,700、
これに出張費用¥11,000(地域によっては特別料金も)が見込まれます。
特定部品交換修理の範囲
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/detailed/index.aspx
以下蛇足ですが、
28ppmなので、PX-M885Fが買えてしまいますね....
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm885f_pxs885/
レーザーにこだわらなければ、
ランニングコストも安く上がりそうな気もします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/01/17 18:19
出張修理を依頼することにしました。ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。