このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/20 14:58
DCP-J4225Nユーザーです。印刷時に黒い筋が入るのですが、どうしたらいいですか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ANo.1です。ANo.1の補足についてお答えします。
紙送りと同じ向きということは、ヘッドの問題ではなく紙の搬送系の問題と思われます。プリンタ内部に破れた紙の切れ端とかが残っている可能性があるので、内部をよく確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
黒い筋は、紙送り方向に対して同じ向きですか?それとも垂直方向ですか?
紙送りに対して同じ向きです
2020/01/21 16:05
関連するQ&A
印刷の汚れ
DCP-J940Nを使てます。数ページを印刷すると最初の2,3枚が黒く汚れます。きれいに印刷するにはどうしたらよろしいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「...
印刷した時の端の汚れ☆
印刷した時の端の汚れ☆ DCP-J925Nを使用しています。コピーした時やパソコンから印刷した時に、左右の端の部分が少し汚れます。どうしたらいいでしょうか? ...
印刷ムラ
最近特に印刷面に筋が入ります。ノズルクリーンをしたいのですがどうすれば… 機種はDCP-J552Nです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質...
ユーザー定義での印刷
DCP-J957Nを使っています。ユーザー定義で印刷すると紙詰まりになって印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
封筒の印刷汚れ
DCP-J967Nで長方号の封筒を印刷すると、上部の両肩にインクの汚れが付いて出てきます。防ぐ方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。