このQ&Aは役に立ちましたか?
Windowsサーバー2019に対応しているか?
2023/10/13 07:16
- DCP-J973Nを使用している場合、Windowsサーバー2019に対応しているか確認しています。
- 仮想デスクトップでプリンターを使用するために、Windowsサーバー2019の設定を行っていますが、うまくいきません。
- サーバー会社に問い合わせたところ、ブラザー製品がWindowsサーバー2019に対応していない可能性があると回答されました。
Windowsサーバー2019に対応してますか?
2020/03/25 21:23
DCP-J973Nを使ってます。この度仮想デスクトップを構築しております。
そのサーバーがWindowsサーバー2019のOSでして、プリンターを仮想デスクトップにて
使用したいと思い、設定してるのですが、うまく出来ません。
サーバー会社に問い合わせると、「ブラザーがWindowsサーバー2019に対応してない可能性が
有ります。ブラザーに問い合わせてください」と言われました。ご回答宜しくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ここはユーザー同士のQ&A掲示板ですから、メーカーの思惑を抜きにした忌憚のない回答が行われます。
ざっくり言ってWindowsサーバー2019の対応は期待薄です。
Windowsサーバー2019を使用しているのだから業務で使用していると思います。
(まぁ個人でもLinux系のRed Hat系などを使わずにWinサーバーを使われる方もいるかも知れませんが。)
ブラザーさんはスマホとの接続にリソースを振り分けているようです。
Winサーバーのシェアから考えても多分Linux系の要望より劣るでしょうね。
一応Linuxの代表的ディストリビューションのパッケージはサポート。
参考
CANON
Windows Server 2019 対応状況
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/95667
EPSON
インクジェットプリンター(カラリオ/ビジネス/プロセレクション) ドライバー
Windows Server® 2019 対応表
https://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ij_win_sv2019.htm
ブラザーでは同様な検索を掛けても該当なしでした。
お礼
2020/03/26 22:19
詳しく調べていただき、感謝します。
私には良く分かりませんが、サーバーのOSと普通のPCのOSとどうして差別しなければ
ならないのでしょう? 複雑過ぎますね(笑)
今は非対応です
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
お礼
2020/03/25 21:55
早速回答いただき、有難うございます。
そうなんですか?非対応と云うことは仮想デスクトップでは使用できないということですね。残念ですが自分のPCにコピーするかグーグルドライブとかに保存して印刷するしか
ないですね。分かりました。有難うございました。
お礼
2020/03/26 22:22
有難うございました。私はサーバーのOSも2019なんだから古くないから大丈夫だと
思い込んでました。使えない訳がないと思ってました。反省してます。(笑)