このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/09 23:17
DCP-J525Nを使っています。パソコンから印刷すると突然ページの一部が欠けて印刷できません。エラーメッセージ32で後のカバーを開けて紙を取り除いてくださいと表示されますが、紙は詰まっていません。印刷が欠ける場所はページごとに変わります。パソコンを変えても解消できないので、プリンターの問題と思っています。紙をガラスにセットしてコピーするときは欠けは起こりません。電源コンセントを抜いてリセットしても解消できません。このような経験がある方がおられましたら対処方法のご教授をお願いします。参考に格子目を印刷したときの不良を添付します。格子目の白地の部分3か所が欠けています。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2011年製と古い機種なので内部故障の可能性も考えられますが 本体のみで実施できるコピーで問題無しの場合は プリンタードライバーを疑ってみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj525n&c=jp&lang=ja
OS更新でプリンタードライバーに不具合が発生する場合があります
Wi-Fiで御利用の場合は プリンターのコンセントを抜いた状態でJ525N関連のソフトをアンインストール デバイスとプリンターからJ525Nを削除
インストール中のプリンター接続のメッセージが表示されてから通電起動させてみて下さい
パソコンからのデータを正常に扱えないとなると 修理対応が終了していますし 故障と割り切るしかないと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷できません 50
DCP-J982Nで突然『印刷できません 50』が表示されて印刷できません。紙詰まりもありません。エンコーダーの掃除もしましたが解消しません。 ※OKWAVE...
印刷出来ない
dcp-j4215Nで印刷出来ない表示50と出る。紙詰まりなく、原因不明。コンセント再投入しても、印刷出来ない。 他に原因調べる方法など知りたい。 ※OKWA...
印刷が白紙で出てくる
DCP-390CNを使っています。 パソコンデータの印刷は順調です。 ガラス面に乗せてコピーを取りたいのですが、「接続を確認してください」と表示が出ます。カバー...
DCP-J988 印刷できません 38
DCP-J988で複数枚印刷すると、3~20枚目の間に 「印刷できません 38」と表示されます。 紙詰まりというより、印刷を途中であきらめたような感じです。 あ...
突然「印刷できません50」の表示が出て印刷不能に。
DCP-J582Nを使用しています。 印刷のコマンドを出していなのに、突然プリンターが音を立て、しばらくして「印刷できません 50」の表示が出ました。用紙トレイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/10 20:19
早速の回答をありがとうございます。
本日さっそく2台のパソコンにプリンタードライバーを最新のWindows10(64Bit)(32Bit)用をインストールし直して確認しました。結果は残念ながら印刷の不具合は解消できませんでした。ご指摘のように当機種はメーカ修理対応も終了していることから、プリンターを更新せざるを得ないと考えております。
ありがとうございました。