このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一部トナーが定着しない)
トナーが定着しない問題の解決方法とは?
2020/04/13 16:52
このQ&Aのポイント
- HL-5250DNを使用しています。プリントすると縦に波打ったようにトナーがかすれ、定着せず、しっかり印刷できません。そのため、ドラムもトナーも少し前に交換しました。でも症状が変わりません。いろいろ掃除してみたのですが、治りません。
- トナーが定着しない問題が発生しています。使用しているプリンタはHL-5250DNで、印刷するとトナーが縦に波打ち、かすれてしまいます。トナーとドラムを交換しても解決しないため、掃除などの対策を試みましたが、改善されません。
- HL-5250DNを使用しているのですが、プリントするとトナーが縦に波打ち、かすれてしまいます。ドラムとトナーを最近交換しましたが、問題は解決されませんでした。試しに掃除をしてみましたが、効果はありませんでした。どうすればトナーが定着するようになるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です
一部トナーが定着しない
HL-5250DNを使用しています。プリントすると縦に波打ったようにトナーがかすれ、定着せず、しっかり印刷できません。
そのため、ドラムもトナーも少し前に交換しました。でも症状が変わりません。
いろいろ掃除してみたのですが、治りません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
トナーは純正品ですか?
互換トナーの場合には定着が上手くできずにそのような状態になる事が多いみたいです。
定着の温度が挙げれるなら上げてみる。
とはいえ古いA4モノクロレーザーですから思い切って買い替えたほうが早いかも?
ジャスティオ HL-L2375DW
https://kakaku.com/item/K0001049727/spec/#tab
有線、無線LAN AirPrint対応
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/04/13 21:28
事務所を引っ越ししてからの症状で、寒くなってからの症状なので、気温が上がるまで見てみます
素早いご回答ありがとうございました