このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/17 16:19
HL-L2370DNのトナー交換のリセットで手順通りにやってもドラムの文字が出ない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・電源を入れたまま交換
・プリンター本体のファームウェアが最新の状態
この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。
右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。
(自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○)
それでも解決しなければトナーの初期不良もしくはプリンター本体の修理が必要となりますね。
******************************************************************
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。
******************************************************************
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
トナーに付いているフィルム等の剥がし忘れ(横から引っこ抜くテープなど)が考えられます。
関連するQ&A
トナー交換時に使用中のものを使った場合
HL-L2360DNです。 トナー交換のサインが出たので別の場所で使用中の同機種のドラムユニットごと外してきて交換しました。 交換時に本体でトナー交換のサインを...
トナー交換と出ます。
hl-l2370dn使用しています。 トナーを変えてもトナー交換とでます。 新しいトナー3つ試しました。 同じ種類のプリンターでは使えるのでトナーには問題ないと...
トナー交換・トナー停止の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー停止の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。 ドラムユニット交換してもトナー交換の表示が消...
トナー交換について
JUSTIO HL-L2360DN トナーを交換してくださいと表示されたので新しい袋から純正品に交換したのですが、交換してくださいの表示が消えず、動きません。 ...
トナー交換の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー交換の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。ドラムユニットが壊れてかなと思って、ドラムユニ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。