このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザMFC-J705Dのインク検知できません表示の対処方法
2023/10/13 08:23
- MFC-J705Dのインク検知できません表示が出た場合の対処方法をご紹介します。
- プリンター設定でブラックのみでの印刷モードに変更しても反応しない場合は、以下の対処方法を試してみてください。
- 2012年に新品購入し、個人所有で数回しか使用していない場合でも、ブラザMFC-J705Dのインク検知できません表示が出ることがあります。
MFC-J705Dのインク検知できません表示でます
2020/06/22 13:01
ブラザMFC-J705Dですが、
マゼンダ色 インク検知できません表示が出て印刷動作に移れません。
パソコンよりプリンター設定でブラックのみでの印刷モードにもしたのですが反応しません。
また電源のオンオフ、新品カートリッジ差し替え、カートリッジの出し入れ、
カートリッジ挿入部の清掃をしましたが動作しません。
どなたかお知恵を貸していただけますか。
よろしくお願いします。
なお2012年新品購入より使っていますがトラブルは今回が初めてです。使用頻度は個人所有で年 数回程度です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>3年目以降からほとんど社外品を使っておりましたが全く故障はありませんでした
カートリッジの述べ交換本数にもよりますが、
強運の持ち主と言えるかと思います。
>実は三日前に、
経緯の情報については、できるだけ後出しはおやめください。
小生の経験上、質問者様の方で「これは不要だろう」とカットされた情報が、
じつは原因や根本的な解決につながる情報であることは非常に多いです。
なにか手順をご説明しても「それはすでに試した」になってしまうのは、
双方にとって不幸です。
>試しに生きているイエローカートリッジをマゼンダの所にセットしましたが認識できません
原則として、純正品のカートリッジには、
誤装着によるインクの混色を防ぐために、インクの色ごとに形状の異なる
凹凸がカートリッジ側と本体側についていて、
物理的に違う色のところには挿入できないようになっています。
社外品は、インクの色ごとにカートリッジの外装の金型を作り分けていたら
コストに見合わないので、カートリッジ側の凹凸をのっぺらぼうにしてしまい、
「どの色の場所にも挿入できてしまうカートリッジ外装」を
作っているところが多くを占めているのが現状です。
当然、本体側は、異なる色のカートリッジが刺さることは
あり得ない前提で設計されていますから、
マゼンタのところにイエローを挿しても認識しないのは当然で、
これをもって本体の正常/異常を判断できないのは自明です。
それだけではなく、接続点のところに残ったインクが
混色を起こしたはずなので(今回の場合はイエローとマゼンタ)、
絵の具のキャップを別の色につけてしまったのと同じで、
キャップの裏側についた絵の具が別の色と混ざる状態が起きてしまっています。
インクを替えたら全然違う色になったというご申告で、
色々紐解いていったら、まったくあべこべな場所にカートリッジが刺さっていて、結局本体の買い替えになってしまったケースもありました。
こうなると、
仮に12番マゼンタ純正品を、正しくセットして認識できたとしても、
しばらく(接続部分から噴射孔までのインクがすべて入れ替わるまで)は
異常な色となることが推測されます。
電話機も一体型の家庭用機種はBrotherしかないため、
貴重な選択肢だと思います。安全に永く使えるように気を付けてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
補足ありがとうございます。
>インクは純正から汎用性のインクに切り替え
今回が汎用品に切り替えた初回でしょうか?
であれば、汎用品に起因する可能性がまず挙げられます。
もし、まだ手元に、純正品の使い終わった物が残っていれば、
一旦それを挿してみて、「カートリッジを検知できない」では無く、
「○○色のインクが無い」になるようなら、本体は無事と言えるでしょう。
汎用品(いわゆる互換インク)については、
ここの掲示板に寄せられる、各社プリンターのインクまわり不具合、
ほとんどが汎用品を使ったことでのトラブルです。
汎用品というのは、プリンター本体メーカーのお墨付きは全くなく、
自己主張で、○○社のプリンターで使えます、と言っているに過ぎません。
たとえば車やバイクのエンジンオイルのように、
業界団体で規格や規程、検査手法が厳格に定められていて、
それらを経て規格準拠を謳っているのとは、まったく異なります。
汎用品は
1.使用済みの純正品を回収再利用し再充填して販売しているもの
2.カートリッジ自体を一から作って販売しているもの
に大別されますが、
1.は、
基本的にカートリッジはインクを出す一方通行の設計になっていますが、
再充填メーカーは、その一方通行を無理矢理インクを再充填しています。
その際に、内部の逆流防止弁などが損傷することで、
家で装着したらプリンタ内にインクがダダ漏れになって
印刷物がベタベタになるなどのトラブルが絶えません。
2.はプリンターメーカーの設計に準拠しているわけでもないので、
そもそも装着して正しく検知・認識され、正常動作するかどうかも
まったく保証が無い、汎用品メーカーの自己主張なだけです。
このように、汎用品のリスクを理解して使われるのであれば良いのですが、
残念ながら、店頭では、単に安価なもの、とか、PB品なのかな、
くらいのイメージで、困ってしまうケースが多いと思います。
もちろん、純正には遠く及ばないながらも、
最低限正しく動作するくらいの品質の物も多くありますが、
結果的に、このようなトラブルに見舞われて、
回復に余計な時間を費やしたり、やはり純正品に戻るとか、
最悪、プリンターを買い替えるなんて事になれば、
節約したはずのお金よりも、よっぽど高コストになっていることもしばしばです...。
また、お手入れですが、
>エアダスターで軽く拭いて綿棒で若干インクのカストを取り除いた
残念ながら、エアダスターも、綿棒も、
インクジェット機のインク機構周辺で使うのは、超御法度です。
インクジェットプリンターは、ピコリットルレベルのインク雫を制御してます。
肉眼では不可視レベルのチリやホコリがあっという間に致命傷になります。
エアダスターは、周辺の微細なホコリを巻き上げ、
インク噴射経路に侵入させたり、
カートリッジ検出機構に悪影響を及ぼしたりします。
綿棒は、その毛羽立ちの遷移が1本でもインク経路に入ると致命的です。
その意味では、注射器のようなもので、使用済みカートリッジに
自分で再充填するような物は、正直言ってインク経路にホコリやチリを
入れているような物で、自爆行為に等しい訳ですね。
長くなりましたが、状況からみて、
今回の件では清掃よりも汎用品に起因している可能性が高いと思われます。
もし、今回が初回の汎用品であるのなら、
純正に戻して確認されるのが近道かと思いますし、
汎用品メーカーのサポート窓口に申告をされて、別品に交換してもらうのがよいかと思います。
ただし、交換された物が、正しく動作するかも保証は無い事を忘れずに。
補足
2020/06/27 11:40
今メッセージ確認致しました。
ご返信大変遅くなりまして恐縮です。
貴重なアドバイスありがとうございます。
以下経過報告です。
1.新品購入から今8年目ですが.
3年目以降からほとんど社外品を使っておりましたが全く故障はありませんでした。
アドバイス頂いた
以下のエラーメッセージのモードの件
純正カートリッジ新品を取り寄せて試して見る価値はありますね。
(もし、まだ手元に、純正品の使い終わった物が残っていれば、
一旦それを挿してみて、「カートリッジを検知できない」では無く、
「○○色のインクが無い」になるようなら、本体は無事と言えるでしょう。)
2.実は三日前に、社外品の購入先からクレームの新品の代替品マゼンダカートリッジが届きカートリッジを差し替えしましたが、やはリ、インクを検知できませんという表示になりました。
試しに生きているイエローカートリッジをマゼンダの所にセットしましたが認識できませんでした。
ということはマゼンダのインクセンサー検知部分が不具合ということでしょうか?重症なんでしょうか?
3.先週メーカーの相談室に電話で相談しましたがやはり新品カートリッジを再度挿入しトライするようなメッセージでした,
4.カートリッジ内のインクの流れが一歩通行というのは初めて知りました。
社外品のインクカートリッジは結構カートリッジ外への漏れが激しいですね。
やはり多少価格が張っても純正品を使うべきということがわかりました。
5.エアー及び綿棒による清掃は影響のない範囲でインク漏れの除去程度お試しました,
今週再度トライしてみます,
>新品カートリッジ差し替え、カートリッジの出し入れ、
>カートリッジ挿入部の清掃をしましたが動作しません。
まず、ここで使用していた諸々のカートリッジは、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink14
に掲載されている、12番のbrother純正品ですか?
MFC-J705Dは電話機&FAX機も統合しているため、
電話運用をされていれば、基本的に常時通電状態で、
Brother機で特有の自動クリーニングが適宜走るため、
インクのコンディションは良好なはずですが、
突然、電話の待機中に、カートリッジを
検知できなくなった旨のメッセージが出たのでしょうか?
>パソコンよりプリンター設定でブラックのみでの印刷モードにもしたのですが反応しません。
これは、あくまでも4色のカートリッジがすべて装着されている状態で
動作するものですので、現在、カートリッジを認識できない状態では、
切り替えに追従してくれません。
通り一遍の内容ではありますが、
【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13007
をまず行ってみて、
>カートリッジ挿入部の清掃をしました
この時には、どのような清掃をされましたか?
エアダスターなどで吹いてしまうと、機内のホコリを舞いあげて、
カートリッジ検出機構にダメージを与えてしまうなどのケースが考えられます。
もう少し経緯を補足いただくと、何らかの糸口が見えるかもしれません。
お礼
2020/06/24 19:54
アドバイスをいただきましてありがとうございます。
ご指摘いただいたようにインクは純正から汎用性のインクに切り替えております。2012年新品購入から8年使ってて初めてのトラブルでした。
やはり純正じゃないとダメージがあるんでしょうか?
今から純正に切り替えて効果があるんでしょうか?ちょっと迷います。
また、エアダスターで軽く拭いて綿棒で若干インクのカストを取り除いた程度です。
補足
2020/06/27 11:42
加筆します。
インクは12番のインクです。
>カートリッジ挿入部の清掃をしましたが動作しません。
ICチップの基板が接する部分を綿棒などで掃除をしてもダメだったって事ですよね?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
とあるのでそろそろ買い替えを検討しても良いかも。
お礼
2020/06/27 11:46
アドバイス頂きましたありがとうございます。
2012年購入から8年目初めてのトラブルなの買い替え時期かもしれませんね。
エアー及び清掃は影響のない範囲で行いました。素人ですが。
お礼
2020/06/27 18:00
この度は経緯の説明に齟齬があり失礼いたしました。本来と違うインクを刺した時エラーメッセージが出るということも今回初めて知りました。
再度純正品を設定してみたいと思います。