このQ&Aは役に立ちましたか?
添付画像の「他の用紙サイズ選択肢」を見る限り、
Brother製のプリンタードライバーではなく、
OSドライバーが適用されている可能性が高いです。
送信先(=インストールされているプリンタードライバー)において、
もう一つ、Brother製のプリンタードライバーが無いでしょうか?
また、上記表示のまま、[Ctrl]+[Shift]+[P]キーを押すと、
通常のソフトからの印刷設定になるので、
プリンターの選択肢が一覧から選べると思いますが、
確認可能でしょうか?
通常、正しくインストールしていればBrother製のドライバーだけが存在しますが、何かの拍子にWSD接続でOS添付ドライバーが導入されてしまうことがあります。
その場合は、WSD接続のプリンターは使わずにBrother製のドライバーを使ってください。
papis様、ご回答いただきありがとうございます🙏
ご指摘通り、送信先を確認したところ、DCP-J988Nプリンターが2種類あり、切り替えてみたところ無事B5サイズを選択できるようになりました!
仕事で使う用紙をコピーしないといけなかったので、大変助かりました🙇
貴重なお時間をとってご回答していただき、誠にありがとうございます!
2020/07/23 23:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
用紙サイズをB5にしたい
DCP-J968Nを使っています。ページ設定で、用紙サイズをB5に設定したいのですが、用紙サイズの選択の中にB5がありません。ここにB5を追加することはできない...
用紙違い
規定のサイズの用紙以外に印刷しようとすると用紙違いとエラーが出て印刷できません。 ユーザー定義でサイズを入力しても出てこないのですが、どのようにすれば解決する...
用紙サイズ選択に[ユーザー定義]がない
Brother DCP-J4225N プリンターの基本設定タブ内の用紙サイズに[ユーザー定義]という選択項目がなく、印刷指示をしてもエラーメッセージすらでてきま...
光沢紙の印刷で用紙が送れない
DCP-J952Nを使っています。A4サイズの光沢紙に印刷したいのですが用紙が送れません。用紙が厚いのかなと思って薄手に変えましたがやはり送れません。 ※OK...
プリンターに使用する用紙のサイズ
DCP-J952Nを使用しています。用紙サイズは定型以外の設定(任意のサイズ)は出来ないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...