このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/16 18:33
MFC-J4510NとHP ENEVYを接続しようとソフトウエアダウンロードをして本体とPCをUSBケーブルと接続すると「接続に失敗」旨の表示がでてしまい接続できません。CDドライバーがなくCDソフトは使えません。原因を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
通常、USBですと成功度は極めて高いため、
質問文の状況になるとすると、考えられるのは、
MFC-J4510Nの状態ですが、
「何らかの色のインク無し」や、「紙詰まり」など、
「なんらかのエラーが出ている状態」ではないですか?
エラー状態の場合、先にエラー状態を解除しないと
パソコンに対して応答を返さないため、
ケーブル接続をしても認識/検出されません。
インクの交換や紙詰まりの除去などを済ませてから、
作業する必要があります。
ENVYの現状のOSがわかりませんが、
Windows系なら共通なのですが、
これまでに試行錯誤された状態が不明のため、
いちど、アンインストーラー(削除ツール)を実行してからが良いと思います。
1.MFC-J4510Nの電源を切り
2.下記からアンインストーラーをダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.PCを再起動
4.下記よりフルパッケージダウンロード 【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&os=10013&dlid=dlf013660_000&flang=1001&type3=11
画面の指示に沿って進み、接続方法を選んだあと、
USBケーブルを挿して電源を入れ、検出させてください。
これでもう一度インストールを試してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
HP ENVYでは使用しているOSなどもわからないのでこちらも出来れば型番を書きましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n
からドライバーをダウンロードしてセットアップされているのでしょうか。
まずはプリンタの電源を切ってUSBケーブルをPCから抜いた状態でドライバのセットアップを開始しましょう。途中画面でプリンタの電源を入れたりUSBケーブルを繋ぐよう指示が出た時点でプリンたの電源を入れてUSBケーブルをPCに繋ぎましょう。
関連するQ&A
mac プリンタドライブの更新方法
mfc825jで、mac os15利用です。無線LANで接続しています。プリンタドライバを更新するには、ダウンロード後、別途macとmfc825をusbケーブル...
プリンター MFC-J903Nの接続変更について
■製品名を記入してください。 【MFC-J903N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【初心者です よろしくお願いします プラザプリンター MFC-...
MAC にMFC-J4510Nが 接続できない
■製品名を記入してください。 【Brother MFC-J4510N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
USB接続時のインストール中のエラーの解決方法
インクジエットプリンター複合機MFC-J6570CDWへのCD-ROMからインストール中に(USBでの接続、PC;Windows7 64bit)下記エラーメセー...
接続方法
MFC-J860を使用していますが本体と通信ボックス接続できません。何度もリセットしていますが、方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。