本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セットアップに関して)

セットアップに関する質問

2023/10/13 09:35

このQ&Aのポイント
  • CDとネットの環境が無い場合はセットアップはできません
  • セットアップにはCDまたはネットの環境が必要です
  • セットアップにはCDドライブまたはインターネット接続が必要です
※ 以下は、質問の原文です

セットアップに関して

2020/11/12 05:35

CDとネットの環境が無いとセットアップはできないですか、


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2020/11/13 20:46
回答No.5

CDの意味が不明ですけど
新品等セットアップはネット必須ですね

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/11/12 10:26
回答No.4

お使いのプリンター機種やコンピューターのOSが不明ですが、
多くの場合、ブラザーのダウンロードページにて、
フルパッケージダウンロード 【推奨】
と紹介されている物が基本的に
CD-ROMに収録されているものの丸ごとなので、
これをダウンロードして、
USBメモリなどでその対象のPCにコピーできれば、
添付ソフト類を除いて、基本的な利用環境を整えることは可能です。

2020/11/12 09:00
回答No.3

それは無いですよ。
「USBメモリ」があれば
移す事出来ます。

とは言っても
メーカーからのドライバーの
中には圧縮されているのも
含まれておりますから
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/lhaplus/
↑解凍ソフトが別で
必要な場合があります。

当たり前ですが、
・USBメモリと
・ネット接続された
パソコンと
・ネット環境も
この3つとも
必要になります。

2020/11/12 07:42
回答No.2

プリンターにインストール用CDが付いていない場合は プリンタードライバーをダウンロードするためにネット環境は必須になってしまいます
簡単な接続プログラムだけなので 必要なデータはネットを経由してダウンロードする仕組みが多いです

今のWindows10は長期間Microsoftアカウントでログインしない Windows Updateを実施しないと使用権が停止される などインターネット必須になっています

2020/11/12 06:45
回答No.1

まずはお使いプリンタの型番を書いた方が良いかも。

プリンタにドライバなどを収めたCDが付属しているならそちらからドライバをインストールしたい場合はCD-ROMを読むダメのドライブを搭載しているPCか?USB接続で外付けドライブを取り付ける必要がありますね。

またプリンタのメーカーによってはインターネットに接続すること前提としたプリンタドライバのインストーラーをメーカーのホームページからダウンロードできるようにしているところもありますね。エプソンとキヤノンはそう言うインストーラーを用意していますね。またインターネットに接続しなくてもドライバ単体もダウンロード出来るようしていますね。
ブラザーの場合は
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
一例を挙げると上記のようにフルパッケージダウンロードと言うのを用意しているのこれをUSBメモリなどにコピーしてネットに繋がらないPCに持ってきてプリンタドライバをインストールするような事も出来ます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。