このQ&Aは役に立ちましたか?
ControlCenter4のウィンドウが開かない
2020/12/12 03:35
- Microsoft Surface pro3でBrother Utilitiesをインストールして使っていたのですが、HUIONの液晶タブレットを接続して以来、Brother UtilitiesのControlCenter4を起動してもそのウィンドウが開かなくなりました。
- タスクバーにはControlCenter4のアイコンが表示されるので、起動はしているけど画面には表示されていない状態のようです。
- DCP-J952と無線LAN接続です。
ControlCenter4のウィンドウが開かない
Microsoft Surface pro3でBrother Utilitiesをインストールして使っていたのですが、HUIONの液晶タブレットを接続して以来、Brother UtilitiesのControlCenter4を起動してもそのウィンドウが開かなくなりました。タスクバーにはControlCenter4のアイコンが表示されるので、起動はしているけど画面には表示されていない状態のようです。DCP-J952と無線LAN接続です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
液タブをセカンドディスプレイに使っていて、
ControlCenter4が画面外の座標にいってしまった、という感じでしょうか。
であれば、
>タスクバーにはControlCenter4のアイコンが表示される
このときにタスクバーでControlCenter4をアクティブにしたら、
[Alt]+[Space]を押すとサブメニューに「移動」が出るので、
これでキーボード操作にてSurface側に呼び戻せませんか?
まったく起動もしていない、ということであれば、
一度再インストールをしてみてください。
1.DCP-J952の電源を切り、切ったまま
2.アンインストールツールでドライバー類削除
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.Surface再起動
4.フルパッケージにてインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013927_000&flang=1001&type3=11
5.フルパッケージ以降の差分インストール
a.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
b.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
c.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
をそれぞれダウンロード・適用して、
最新の状態に更新してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下で何とかなりませんか?
>Windows10で画面外のウィンドウを移動して戻したい
https://aprico-media.com/posts/2819#:~:text=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6,%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%82%92%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
>ウィンドウが画面外に出て操作できない……そんな時の解決法!
https://ascii.jp/elem/000/000/977/977927/