このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/19 18:50
プリンター DCP-J973Nを使用しています。修理に出して初期化されたのでPCに再設定しようとインストールをしたのですが、WiFiに接続されていない、とメッセージが出て印刷ができません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、お使いのWi-Fiルーターを再起動させてみてください。
パソコンなどから管理画面にて操作するか、
ACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電で再起動できます。
DCP-J973Nが対応している無線LANは2.4GHz帯といって
Bluetooth機器や無線ヘッドホン/キーボード/マウスの普及で、
電波が混雑して干渉するため、つながりにくい状態になっていることが多いです。
ルーターを再起動させると、混雑している中でも少しでも状態の良いチャンネルを選択するようになるので、回復の可能性があります。
そのうえで、改めてルーターとの接続設定を行ってみてください。
SSID/Keyを入力する方式でも、AOSS/WPSボタンでも
電波状態の影響に左右される原理はおなじです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00012601_026
パソコンにドライバーがインストールしている場合はアンインストールして↑説明通りに設定する
お使いの無線LANアクセスポイントのSSIDおよびネットワークキーをプリンターに直接設定する方法も試してはどうでしょうか。
マニュアルを参考に設定してください。
https://download.brother.com/welcome/doc100786/cv_dcp973n_jpn_qsg_b.pdf
関連するQ&A
ダイレクトWiFi接続が出来ません
DCP-J978Nプリンターで、スマホとダイレクトWiFi接続が出来ません! スマホもプリンターはお互いに認識しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
WIFI接続について
DCP-J982Nです。WIFI接続でgooglemapの画面を送信しても印刷されない。 Windows経由ならばgoolemapの画面が印刷可能です。 なぜで...
Surfaceからのwifi接続
Microsoft Surface RT を使用しています。 プリンターは、DCP-J4215N-Bです。 当初、Windows8.0で使用不可でしたが、Win...
Wifiで印刷ができない
DCP-J925NをWifi環境で使用していましたが、久しぶりに印刷しようとしたところ、Wifiでは全くうんともすんとも言わなくなり、電源がまず入らない。 やむ...
WiFiとの接続について
DCP-J952N-B/WとLANケーブル接続で使っておりますが、同時にWiFi接続が可能でしょうか。その方法も教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。