このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/30 14:43
DCP-J925NをWifi環境で使用していましたが、久しぶりに印刷しようとしたところ、Wifiでは全くうんともすんとも言わなくなり、電源がまず入らない。
やむなく、付属のLANケーブルでプリンターとPCを接続して印刷かけたところ、正常に印刷することができました。ドライバーを入れなおした方がいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下からドライバーを入れ直してみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有線で印刷されたので、ドライバーの入れ直しは必要ないと思います。
経験則ですが、次のことをやっていると、そのうちつながると思います。
・プリンターの電源を切って数分後に入れる。
・パソコンを再起動する。
2018/09/30 16:24
qazwsx21さん
結果をご連絡すると、ドライバーの入れ替えで改善し、印刷することができました。
アドバイスをいただきありがとうございました。
有線LAN接続では問題ないようですね。
無線LAN接続の設定を確認されて下さい。
尚、手動接続方法につきましては、以下を参照して下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&faqid=faq00012601_005
その他、WiFiルーターなども再起動など、必要であれば
行って下さい。(PCやタブレットなどでWiFi状態を確認後)
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n
2018/09/30 16:23
okvaioさん
結果をご連絡すると、ドライバーの入れ替えで改善し、印刷することができました。
アドバイスをいただきありがとうございました。
ルーターを新しくしたりしませんでしたか?
もしかしたらポートが変わっちゃってるかもしれないので、
再度ポートを設定してはいかがでしょうか?
2018/09/30 16:20
windoorさん
結果をご連絡すると、ドライバーの入れ替えで改善し、印刷することができました。
ルーターは変更ありませんでした。
アドバイスをいただきありがとうございました。
関連するQ&A
印刷できない
DCP-J988Nを使っています。WiFi接続で以前は印刷できていたのですが、突然印刷エラーが表示されてマシンやPCを再起動しても印刷できなくなりました。プリン...
プリインターが印刷できない。
DCP-J515N. ノズルチェック・掃除機能実施後、印刷できない。 パソコン・プリンタ・無線ルータ電源入れ直しも回復せずWiFI再設定し、(WPS)接続成功し...
パソコンから印刷できません
DCP-J4140Nを使ってます。LANケーブルを接続して印刷できてたのですが、しばらくぶりに印刷しようとしたら、プリンターに黄色⚠️が付いていて印刷できずエラ...
突然印刷ができなくなる。
今年初めからブラザープリンター DCP-J982Nを使用しています。 印刷しようとするとこのメッセージが出てプリンターが動きません。 「プリンター設定に問題があ...
Windows10から印刷できない
印刷できないです。 Windows10からDCP-J577Nへ印刷するとPCでエラー表示となります。プリンタキューのドキュメント状態もエラーとなります。 DCP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/09/30 16:22
aokiiさん
ドライバーの入れ替えで改善し、印刷することができました。
適切なアドバイスをいただきありがとうございました。