このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-L2750DWで写真印刷は可能?適したブラザー製品を教えてください
2023/10/13 11:30
- MFC-L2750DWを小規模オフィスに導入を検討していますが、この製品で写真印刷は可能でしょうか?年始すぐに導入したいので、適さない場合は他のブラザー製品を教えていただけますか?
- 小規模オフィス向けのMFC-L2750DWで写真印刷はできるのか、年始までに導入したいので適したブラザー製品を教えてください。
- MFC-L2750DWを利用して小規模オフィスで写真印刷を行いたいと考えています。年始までに導入したいので、この製品で対応可能か教えてください。適さない場合はおすすめのブラザー製品を教えていただければ幸いです。
写真印刷について
2020/12/28 18:56
MFC-L2750DWを小規模オフィスに導入を検討しております。こちらの製品で写真印刷は可能なのでしょうか?年始すぐに導入したいと考えており、こちらの製品が適さないのであれば、写真印刷に適したブラザーの他製品などで推奨のものがありましたら、ご教授頂けますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
適す・適さないの判断や推奨機種を挙げるためには、
質問者様が求める写真印刷の具体的な用途(実現したいコト)の把握が必要です。
MFC-L2750DWは、モノクロのレーザー方式の複合機ですので、
いわゆるコピー用紙(普通紙)への印刷に適したタイプになります。
モノクロの、普通紙向けのプレゼン資料などで使う
ということならばこれでもよいかと思います。
新聞の白黒写真に近いような形での利用を必要とされているのであれば良いのですが、
カラー写真を想定しているのならそもそも実現できません。
また、コピー用紙での利用が前提ですから、
印画紙のような写真用紙に印刷をしたいのであれば、
これも対応できません。
もう少し、質問者様のオフィスでの用途について、
共有いただいた方が、お望みのようなコメントが得られやすくなると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-L2750DW モノクロレーザー複合機 ですね。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl2750dw/index.aspx
普通紙にモノクロで写真を印刷は可能でしょう。
一般的なカラー写真印刷が必要ならL判写真用紙を印刷できるプリンターです。
DCP-J988N
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/index.aspx
DCP-J987N
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj987n/index.aspx
EPSON製も
EPSON PX-M730F
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm730f/
PX-M6010F
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/
EW-M630TB/TW
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm630t/
こちらの製品とは?
ここは企業のサポートサイトではありません。
お間違えなきよう・・・
ちなみに、今どきのプリンターはインクジェットっと、レーザー含めてカラー印刷可能な機種なら写真画質の印刷は可能です。
ただ、求めるクオリティによってグレードが変わってきます。
プロの写真家やプロイラストレーターが使うのはキヤノンとエプソン。プリンターを売っているお店に行くと写真印刷用のプリンター用紙もおいてあるはずですが、それらを観察してみてください。キヤノンとエプソンの純正用紙がありますがブラザーのものは見たことありません。純正ではない用紙にかかれているプリンターの設定例ではキヤノンとエプソンについて詳しい説明が書かれていることか多いはずです。
プラザーのプリンターはイニシャルコストは一番安いけどランニングコストは決して安くない、むしろ割高というイメージがあります。
キヤノンもエプソンもインクカートリッジは割高なんですけどね(笑)
レーザープリンターのトナーはブラザーが一番高かったかと・・・
インクジェットプリンターで写真印刷にこだわりたいのであれば、カラーインクの数が多い機種を選んでください。
3色+黒は基本。画質を求めるなら6色インクに純正の光沢紙。更に画質を求めるなら印刷ヘッドのdpiが高く(インク吐出用の穴の密度が高い)色か多い機種を選んでください。
あと、インクジェットプリンターのインクには染料インクと顔料インクがあります。
染料は水に濡れると滲みますが、顔料は滲みません。
染料は色褪せしますが顔料は色褪せしません。
EPSON PM-4000PXで印刷した専用の高画質用紙に印刷した写真プリントを10年ほど部屋に飾っていますが、印刷したときのままの色を保っています。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl2750dw/index.aspx
こちらですか。レーザープリンタでモノクロ複合機ですね。
写真の印刷は可能ですよ。ただレーザープリンタでしかもモノクロオンリーなのでカラー写真の印刷のは向かないです。取りあえず写真が見られる程度の結果しか得られません。
写真の印刷を綺麗にしかもカラーでとなるとインクジェットプリンターに軍配が上がるかと。カラーレーザープリンタって選択もありますが画質を重視するならインクジェットプリンターって選択の方が無難です。