このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/30 19:40
用紙サイズの不一致ですと表示がでて パソコンの端末から受信したデーターとトレイに入っている用紙サイズが異なり印刷ができないと表示され 年賀はがきの印刷ができません 解決方法を教えて戴けますか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・お使いのプリンター機種名
・お使いのコンピューターのOS
が不明です
ブラザー機に限らず、ここ数年の各社プリンターは、
ミスプリント防止のために、
・用紙をプリンターにセットした時にパネル設定した用紙の「サイズ」と「種類」
・パソコンなどから印刷する際にドライバーで指定した「サイズ」
と「種類」および給紙装置の指定
が合致していないと、確認を促すようになっています。
また、この指定は、
パソコンのOSに合致したbrother製ドライバーが適用されていない場合(OS添付ドライバーやWSDドライバーが適用されている場合)には、パソコンから正しく指定の信号が来ないために発生することもあります。
この場合、
1.プリンターの電源を切る
2.brotherのサイトからアンインストールツールをダウンロードして実行し、現在のプリンターに導入されているドライバーをきれいに削除
3.パソコンを再起動
4.brotherのサイトからフルパッケージダウンロードをダウンロード視して実行し、画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方式を選ぶところで電源を入れて検知させる
5.ファームウェアやユーティリティの差分を適用する
により、コンピューターのOSに合致した最新のドライバー状態にしたうえで再度試してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010673_006
この様に設定していますか
プリンターの機種名は書かなくては…
ソフトがはがきでプリンター用紙設定が A4とか他の用紙になっていませんか
ハガキソフトとプリンターのサイズ設定が同じですか。
そんな時はプリンタードライバーを入れなおしてみる
1)現在のプリンタードライバーとプリンター関連のソフトをアンインストール(削除)
2)PCとプリンターの電源を切る
3)PCだけ電源を入れてプリンタードライバーをインストール
4)「プリンターをつないでください」とか「プリンターの電源を入れてください」の様なメッセージが出たらプリンターの電源を入れる
関連するQ&A
年賀状のハガキ印刷が出来ない
プリンターDCP-J577Nで年賀状印刷したいがA4版の用紙に印刷されてプリントアウトされる。 トレイにはハガキとA4の用紙をセットしています。 ※OKWAV...
ハガキに印刷されません
DCP-J963N-B/Wを使っています。用紙サイズで「ハガキ」を選んでいます。(正確には「おまかせ設定」で「インクジェット用はがき印刷 裏面(通信面)」を選ん...
年賀状印刷
Windows10の筆ぐるめを利用し、年賀状を印刷したいのですが、、ハガキをセットして、プリンタ側の用紙サイズも、ハガキにセットしても、上トレイを手前に引いて以...
はがきサイズに印刷されない
DCP-J983Nを使って年賀状を印刷したいのですが、はがきサイズに設定しても、印刷はA4判のサイズで印刷されます。用紙は、はがきですので、はみ出しています。 ...
ハガキ印刷ができません。
MFC j6583CDWを使ってます。ハガキ印刷ができません。用紙サイズ選択にも選択肢にもハガキなくて、プロパティからもいじれないです。解決方法ありますか? ...