このQ&Aは役に立ちましたか?
本件についてブラザーのQ&Aが1/15に更新されました
--
【インクジェット/レーザー プリンター】
ControlCenter3が起動できない
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12996/
上記ページから、ControlCenter3をFlashに依存しない、
クラシックモードに切り替えることが恒久策となったようです。
ドライバーを再インストールなどした場合は、
再度パッチファイルを適用してモード変更の必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>MFC-90CDN
この型番に尋ね当たりません...
MFC-930CDNやMFC-J900DNなどの入力間違いでしょうか?
質問者様の隣で実機を見ることはできないので、
型番モデル名は正確に記載してほしいです。
>ControlCenter3.0が起動しなくなった
MFC-930CDNであれば、最新ドライバーに収録されているのは
確かにControlCenter3系列なのですが、
多くの機種はすでにControlCenter4に移行しています。
MFC-930CDNなどでは、かつて、Flashの更新を促す
--
ControlCenter3を起動すると、画面が真っ白で使用できません。(Windows)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn&faqid=faq00100229_000
--
にて2015年から告知されていますが、
今回の、2020年12月31日をもってFlashのサポートが終わることでの
対応については追記などが取られておらず、
ブラザーとしての対応方針は不明です。
当面は、上記ページの記載でClassicモードでの運用しかないと思われます。
関連するQ&A
controlcenter3起動しない
OS:WIN10 MFC-930CDNをつかっています。 ツール・ドライバーは最新をいれなおしました。 いままでつかえていたのに、 ユーティリティは起動します...
controlcenter3が開きません。
MFC-8380DNを使用しています。スキャンのためにcontrolcenter3を開こうとしたら 白抜けのページになりました。古いQ&Aにアドビのフラッシュプ...
起動できません
MFC-695CDNを使用しておりますが、ContolCenterが起動しなくなりました。 フラッシュプレーヤーのマーク?(F)印と!マークが表示されてソフトが...
CC3を起動しても表示されない
MFC-J850DNを使っています。 CC3を起動しても、ウィンドウの枠は表示されますが、中身は表示されず、操作ができません。 CC3はAdobe Flash ...
ControlCenter4でファックスが見れなく
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。