このQ&Aは役に立ちましたか?
質問文の状況で、
・iPhone側のキャンセルを行った
・電源ボタンでも電源が落ちない
のであれば、通常は推奨されませんが、
電源ケーブルをコンセントから抜いて、
30秒ほど空けてから再通電し、
電源を入れて、正常に待機状態になったことを確認してから、
一度電源を切って、もう一度入れなおしてみてください。
再印刷はこのあとで行うようにしてみてください。
ありがとうございます!
早速行って見ます!
2021/01/22 23:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタ本体の電源ボタンを長めに押し続けても電源が落ちないならコンセントを抜いてしまうぐらいでしょうか。
やはり最終手段ですよね。。。
その場合再びコンセントさして電源入れれば
何もかも元通りでしょうか?
再設定などありますか。
2021/01/22 23:40
関連するQ&A
印刷中止時のデータについて
HL-5450DNを使用しています。 印刷をキャンセルボタンを押して中止した時、この印刷データは製品内のメモリに残ったままなのでしょうか? また、一度製品の電源...
印刷のキャンセルができません。
MFC-935CDWNを使用しています。印刷をキャンセルしたいのですが停止ボタンを押しても電源をOFFしても印刷ジョブが消えません。パソコンの印刷キューには何も...
プリンタのデータ
DCP-J567N/DCPです。印刷を途中でやめた場足、データはそのままプリンタに残っているのでしょうか? 1.電源を落とせばデータも消える。 2.データは残っ...
印刷できません 50
MFC-J738DN 印刷できません 50 となり、印刷ができない。電源オフもできません。。。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
iPhone5sから、年賀状データ等を印刷したい
ブラザーの、DCPーJ963N を使用しています。 ⚫︎ブラザーの「年賀状プリント」というアプリ内で作ったデータ ⚫︎iPhone内にある写真データ 以上を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。