このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/16 19:49
DCP-J567N/DCPです。印刷を途中でやめた場足、データはそのままプリンタに残っているのでしょうか?
1.電源を落とせばデータも消える。
2.データは残ったままで次回電源を入れて印刷ボタンを押すと勝手に印刷されてしまう。
3.上記2.の場合、データを消去するにはどうすれば良いのですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
高いプリンターは「データを記憶してから印刷」
安いプリンターは「データを伝送しながら印刷」と昔聞いたことがあります。
DCP-J567N/DCPは上記のプリンターだと思います。
記憶しているものは「全部印刷してデータを消す」方がトラブルは少ない
と思います。(インク・電気代・紙がもったいないけど)
回答どうもありがとうございました。( ◠‿◠ )
2017/09/20 23:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
1.電源を落とせばデータも消える。はありえません
自分のコンピューターから印刷をキャンセルできるのは、印刷ジョブが完全にプリンターに送信されていない場合だけです。
画面の右下隅にある Windows タスクバーで、[プリンター] アイコン プリンター アイコン を右クリックします。 アイコンが表示されていない場合は、非表示のインジケーターを表示するタスクバーにある矢印をクリックします。それでもプリンターのアイコンが表示されない場合は、印刷ジョブが既にプリンターに送信されているため、Windows で印刷を停止することはできません。プリンターで印刷ジョブの停止を試すことができます。
印刷ジョブがキューに表示されなくなった場合、または印刷ジョブが完全にプリンターに送信された場合は、プリンター自体に介入する必要があります。プリンターには独自のキャンセル機能がある場合があります。
回答どうもありがとうございました。
2017/09/20 22:59
最近は消えるものと再印刷ができるものとあるようです。
昔のものはデータの途中で切れてしまって途中から印刷が始まり、
当然化けてぐちゃぐちゃの印刷がされました。
1ページデータの途中からプリンターに送られ
何十ページも印刷された経験もあります。
回答ありがとうございました。( ◠‿◠ )
2017/09/20 23:01
関連するQ&A
プリンターへの送信データーの削除について
ブラザープリンター「DCP-J557N」を使用してますが、前回のデーターが残っていて新規印刷ができません。残っているデーターを削除したいのですがお教えください。...
プリンターがファイル満杯でスタックしています。
ブラザー DCP-J925N プリンター使用です。大きなファイルをプリントしようと思いましたが、プリンター内にファイルが37個入っており、印刷が停止しています。...
DCP-J988Nフリーズ
DCP-J988Nを使っています。 本日、A4サイズで20枚、両面印刷途中に印刷が止まった為、印刷中止を押したが、そのまま進まなかったので、プリンターの電源ボタ...
プリンターディスプレイの「データ残り」表示問題
印刷するたびに最後のページの印刷が終わる直前になるとDisplayに「データが残っている」と表示され、印刷が中断されます。(印刷そのものは最後まで終わっている。...
プリンターの電源が入らない
インクがなくなり、表示されるので、電源を一旦切り。新しいインクを入れ電源ボタンを押すも反応しない。プリンターはDCP-J4225N-B/Wです ※OKWAVE...