このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/23 16:19
DCP-9020CDWを今 WIFIで繋いでいますが、プリントアウトするのに
時間がかかるので USBで繋ぎたいのですが どのタイプのUSBコードを
購入すればいいのか 教えて下さい
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DCP-9020CDWの背面はUSB2.0の「タイプB」です。
お使いになるパソコン側がわかりませんが、
通常はUSB2.0のタイプAが装備されていると思います。
したがって、
「USB2.0に対応」した、「A-Bコネクタ」を持つ
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU20-2BKHK
などを入手してください。
パソコンが薄型ノートだったりすると、
「タイプC」しか無い場合があります。その場合は
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-CB20
などを入手してください。
USBケーブルのコネクタの形状は単純です。
目で見て同じものを買えばよい
関連するQ&A
USB接続ケーブルって?
DCP-J582Nを使用してますが、無線LANから有線に変更しようと思っていますが、接続ケーブルのタイプがわかりません。どのタイプのケーブルを購入したら良いので...
USBケーブルについて
USBケーブルが付属していない製品を購入してしまいました。macのプリンターとして主に用いたいのですが、無線LANでの設定でも、最終的にはUSBケーブルを用いて...
J957用のUSBケーブルを購入したいです。
プリンターのDCP-J957N-ECO-Wを買いました。無線LANで接続しようとしましたがssidの番号がわからず断念、USBケーブルで接続しようと思います。E...
wifi接続でアンドロイドスマホから印刷は可能?
アンドロイドスマホからwifi接続でbrotherのDCP-J952nプリントアウトすることができるのか、知りたいのですが。 ※OKWaveより補足:「ブラザ...
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。