このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/13 21:06
必要な部分だけを
印刷するには
どうすればいいですか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者様の
・利用しているプリンター
・コンピューターのOS
・使用しているソフト名とバージョン
が不明で、コメントが困難です。
印刷したいソフトの印刷メニューを開いた際に、
「選択した部分」といった選択肢が出てくる状況なら、
あらかじめマウスでドラッグするなどして範囲を選択してから、
印刷メニューを開いてそれを選択するのが王道パターンです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
どのようなものを部分印刷されたいのか分からないので 表示しているアプリで操作方法は異なる状況になってしまいます
Windowsの例ですが個人的に良く使うのは 画面コピー(PrintScreen)して ペイントに貼り付け 必要な部分だけトリミングして印刷(必要であれば画像保存)という方法です
Webページなどページ単位だと画像が印刷されない場合でも画面コピーだと印刷できる
WordやExcel メモ帳などは範囲指定した後に印刷で対応できる場合が多いです
不要な部分を別の用紙で隠すのも手ですね。
または画像編集ソフトを使って、トリミングするのもいいかも。
印刷物が何なのか分からないので、これくらいしか思いつきません。
関連するQ&A
印刷について
印刷に紙が複数付いてきたり、1部分印刷されたりする。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷について
パソコンが変わってから、ドラッグして「指定した部分だけ印刷する」という項目がなくなり、余計なところまで印刷しています。どうすれば良いでしょうか? ※OKWAV...
カラー印刷が出来ません
黒の部分のみ印刷されます カラーの部分が印刷されません 以前はできていました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷がズレる
HL-J6000CDW 印刷の中央部分が、2mm程ずれて印刷される ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一部印刷されない
写真の通り、一部印刷されない部分があります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。