このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/29 19:41
MFC-J987DNですが画面に『印刷できません 35』のメッセージが出て印刷出来ません
電源の入り切りは何度か試したが復帰しません。対処法ありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>電源の入り切りして立ち上がり時、ガーガーと歯車が空回りするような異音
となると、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100234/mfc987dn_jpn_busr_leu785047.pdf
173ページ手順5~6の図示付近にて、
フラップや給紙ローラー周辺に、ギア破損や部品の外れがないか
を確認してみてください。
電源を入れた際に、機内の印字ヘッドの往復動作と並んで
この給紙機構のテスト動作がありますが、異音の種類からみて、
給紙機構が本来の動作を実現できずにテスト要件を満たせず、
35番表示になっていると考えらえます。
もし破損だとすると、20年9月末で修理期限満了のため、
残念ながら手の打ちようがないため、買い替えということになります。
回答ありがとうございます 詳しく教えていただき助かります。土日に分解して確認してみます。
2021/04/02 20:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
故障の可能性が高いですね
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj987dn&c=jp&lang=ja
但し、本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。となっているので
買い替えを検討したほうが良いかも
回答ありがとうございます。故障ならあきらめるしかありませんね、分解して確かめてみます
2021/04/02 20:16
「紙が詰まっています」と表示され、記録紙が詰まってしまいました。どうしたらうまく除去できますか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&ftype3=10006&faqid=faq00010370_021
小さい紙片を良く探しましょう
回答ありがとうございます 紙詰まりの症状のようですが何処にも紙詰まりありません
電源の入り切りは受け付けてくれないのでコンセントの抜き差しで電源の入り切りを行いました。立ち上がり時、ガーガーと歯車が滑っているような異音がして『印刷できません35』のメッセージが出ます。何度も試しましたが同じ症状です。
2021/03/30 19:40
MFC-J987DNにて、
印刷出来ません3x番台は、紙詰まりなどで印刷機構の支障です。
--
詰まった用紙が取れません/
詰まった用紙を取り除いたのにエラー表示が消えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10154
をまず確認して機内の異物チェックを行って、
それでも解決しない場合はエンコーダーフィルムの清掃を行ってみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&faqid=faq00012096_010
エンコーダーフィルムが汚れると、
印字ヘッドの位置を把握できなくなるため、
印字ヘッドが動いていない=紙が詰まっているからということで、
紙詰まりエラーが解消しない状態になることがあります。
回答ありがとうございます エンコーダーフィルムの掃除してみました。汚れは多少ありましたが症状に変化ありません。電源の入り切りして立ち上がり時、ガーガーと歯車が空回りするような異音がして『印刷できません35』のメッセージが表示されます
2021/03/30 19:45
「印刷できません 35」は、紙詰まりだそうです。
プリンタ内に詰まった用紙を取り除いて下さい。
用紙が詰まってないように見える場合、見えない場所に用紙の欠片が残って、紙詰まりセンサーが紙片に反応して、紙詰まりになっている場合があります。
紙詰まりが起きた時は、用紙を取り除き、取り除いた紙に欠けが無いか広げて確認し、欠けがある場合は、欠けた紙片がプリンタ内に残っているので、プリンタ内部を良く確認して下さい。
なお、乱暴に用紙を取り除いて紙詰まりセンサーを破損させてしまった場合は、修理しない限り復旧しません。
回答ありがとうございます 紙詰まり何度も確認しましたが、見当たりません。 センサーの故障かもしれませんね。 1点気になる点があります 電源の入り切りして立ち上がり時、ガーガーと歯車が滑るような異音がします。
2021/03/30 19:49
関連するQ&A
印刷できません 50
MFC-J738DN 印刷できません 50 となり、印刷ができない。電源オフもできません。。。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できません 32
MFC J997DNを使用していますが、印刷できません32という表示が出たので何度もトレイを出し確認をしましたが改善しません。 電源も落とせず 困っています。 ...
印刷が止まらない
同じ印刷が何度も止まらなくなってしまいました。 中止を押したらしばらくお待ちくださいの画面がずっと続き、電源を切ったり設定を初期化等繰り返しましたが、印刷が止ま...
印刷できません 50
MFC-J1605DNを使っています。 電源コードを抜いたり、クリーニングしたりしてますが ずっと印刷できません 50が表示されます。 ※OKWAVEより補足...
印刷
MFC-J997DN 一枚印刷するたびにクリーニング中になる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。