このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/15 20:42
電源ボタンを押下してもオフにならないです。DCP-J968N
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ちがうパソコンですが あまりないですが偶々そういう現象
発生したことありました
どうしようもなかたので 電源コンセント抜きました
さいど入れなおすと何か表示でましたがその後正常に
作動しています
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源を切る前の操作が、ファームウェアの更新中でなければ、
一度コンセントから電源ケーブルのプラグを抜き、
10秒ほど待ってから、電源を入れなおして、
正常の待機状態に移動するか確認してください。
待機状態になったら、利用を再開する前に、
ファームウェア(本体の制御プログラム)のバージョンを確認してください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00100005_025
※DCP-J968Nの最新ファームウェアはVer.Nです。
もし古いバージョンを使用しているならば、
利用再開前に
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00012074_001
により、最新バージョンを適用してください。
その後、利用再開してみてください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10683/kw/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/p/1
リンク先は一般的な対処方法のようですが、電源プラグを抜くなどの対処になるようです。
関連するQ&A
「自動電源オフ」が有効にならない
●機種・・・DCP-J567N (Wi-Fi接続) ・「自動電源オフ」の設定をしているのに、時間が来ても 電源がオフになっていないのですが。 よろしくお願...
電源自動OFF
DCP-J557Nを使用していますが、自動電源OFF機能が作動しません、なにか原因があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
スマホから電源ON・OFF
DCP-J582Nでスマホからのプリント等便利な機能がありますが、スマホからプリンターの電源のON・OFFはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補...
電源が入りません。
DCP-J4220Nを使っています。電源が入りません。プラグをさし直したら、一応ディスプレイが表示されますが、すぐに電源オフになります。 ※OKWAVEより補...
!印刷できません50とでて電源オフもできない
DCP-J988Nを使っています。 紙詰まりの操作方法どうりやって用紙トレイを抜き、左右緑のレバーを手前に引き、紙詰まりを確認(紙はどこをみても詰まっていない)...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。