このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/24 22:10
DCP-J968プリンターを使用していますが、昨日プリンターを使用したら
印刷をしていないのに印刷中とプリンター本体画面に出ており。×で印刷中止をしたのですが、印刷中止と画面に出ていて未だに電源も切れない状態です。どなたかお分かりの方がいたら回答をお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
途中で送信してしまいました
7.コンピューターなどで前回の印刷待ちデータが残っていないか確認する
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773
念のため、これを行って、未完了データが残っていないことを確認してから、運用再開してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらく前回印刷した際のデータが残っているなどの影響でしょう。
機内で動いている様子が無いならば
1.電源プラグをコンセントから抜く
2.1分ほど待つ
3.電源プラグをコンセントに挿す
4.プリンター本体の電源ボタンで電源を入れる
5.待機画面になったら下記手順でファームウェア(本体の制御プログラム)の状態を確認し、未更新なら更新する
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9871
6.更新が終わったら、運用を再開する
こちらから指示を出していない 使っていない場合は 電源OFFやコンセント抜きしても大丈夫と思います
御近所さんも同機種を使われ始め Wi-Fi設定で間違われたのかも? 電波が届く距離
ただ 失敗された家のパソコンから設定を消さないと繰り返されてしまうと思います
質問者様側でプリンターのネットワークアドレスを変更されれば受信しなくなりますが 簡単な作業ではないので
とりあえず DCP-J968関連のアプリやドライバー全て削除して 新規インストールからやり直してみるくらいだと思います
関連するQ&A
DCP-J57のプリンターで両面印刷ができない
DCP-J57のプリンターを使用していますが、両面印刷ができません。どうしたらいいですか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
DCP-J567 印刷ができなくなりました。
DCP-J567を使用していますが、昨日ステータスモニターに「印刷で来ません」と表示がされてしまい印刷も何もできなくなってしまいました。 直し方を教えて下さい。...
DCP-J725プリンターが両面印刷出来ない
DCP-J725Nを使用していますがパソコンの本体を変更してから両面印刷が指定できなくなりましたもちろんドライバーもダウンロードして入れました。 何度もしました...
DCP-J988N 印刷できない
DCP-J988Nを使用しておりますが、印刷ができなくなりました。 印刷をしようとしても、プリンターの画面には「データ受信中」と表示されたままとなり、そのまま固...
DCP-J957Nで印刷が傾く
ブラザーのプリンタ「DCP-J957N」を使用しています。 年賀状を作成しているのですが、少し傾いて印刷されてしまいます。ハガキは正しい位置にセットしていると思...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。