このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/14 11:44
DCP-J587N/DCP-J987Nを購入しました。
パソコンと繋げたく、ソフトウェアのインストールをしているのですが製品選択のところが上手くいきません。なぜでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
画像を拝見しますと、プリンターがネットワークにつながっていないように見えます。
プリンターの開墾から、初期的な立ち上げ(テスト印刷など)を行った後にネットに接続し、ドライバーをインストールしてみては如何でしょうか。
画像から判断すると、ドライバーは下記のサイトから入手さてているようですね。
↓
DCP-J587N:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj587n
DCP-J987N:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
回答ありがとうございます。
ネットには接続しているはずなのですが
2021/05/14 12:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とりあえず、ソフトウェアのインストールをせずに印刷してみて下さい。
やってみます!ありがとうございます。
2021/05/14 12:08
関連するQ&A
ソフトウエアがありません
DCP-J952Nを使用しています。Mac OS12にしてしまったため対応のソフトウエアが見当たりません。Brother iPrint&Scan もインストール...
MAC OS11対応のソフトウェアインストール
DCP7065DNを使っています。 MacBook Airを購入したので、ホームページからソフトウェアをインストールしようと しましたが、MAC OS11がない...
ソフトウェアのインストールが終わらない
Windows10でCD-ROMからのインストールが止まってしまって動きません。どうしたら良いでしょう?(MFC-J903N) ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ワイハイ接続インストールができない
インストールができない DCP-J988N ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Windows10インストール後、印刷できない
DCP-J515Nを使用しています。Windows10をインストールしたら、印刷できなくなりました。パソコン上はプリンタを認識しているようですが、どのように対処...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。