このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/19 10:29
MFC-827DN
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>何度リセットしても本体とつながらない
リセットというのは具体的に、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100235/cv_mfc827dn_jpn_usr_leu774047.pdf
258ページ「複合機本体と通信ボックスの通信がうまくいかないときは」を行っても改善が見られない状況でしょうか?
上記以外の本体リセットなどは接続改善につながらないので、
念のため確認です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「通信ボックスと接続できません」と表示されました。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn&faqid=faq00012253_003
みたいなのは検索すると出ては来ますね。
機種は違いますが・・・同メ~カ~の同じエラ~の対処法が記載されて
ます
貴殿のお使いの機種に同じ様に対処してみたら、できるかもですねっ
試してみて下さい m(_ _)m
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/04/01)
となっているのでそろそろプリンタ自体を買い替えも検討して良いかも知れません。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
言われているのは「ユーザーズガイド ~基本編~」に258ページにある通信ボックスとプリンタ本体の再接続が上手く行かないって事でしょうか。
そうなると故障も疑われるのでプリンタ自体の買い替えとなるかも知れません。
関連するQ&A
通信ボックスと接続できません
MFC-J860DNを使っています。 接続確認を押して接続を確認下さいと出ますが、同じメッセージが繰り返されます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
通信ボックスと接続できません
MFC-J860DNを使っています。 接続確認を押して接続を確認してください。に従って操作しても同じメッセージが繰り返されます。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
通信ボックスの接続方法
MFC-J738DNに買い換えました。 前もブラザーの複合機だったので、通信ボックスがあるのですが、MFC-J738DNでもつかえるのでしょうか?接続方法が、知...
通信ボックスとの接続がうまくいきません。
MFC-J827DWNのタッチパネルの故障で型番が違いますが子機が多いだけの違いなので繋がるかと思い先日MFC-J827DNの複合機のみを購入しましたが、全リセ...
通信ボックスとの接続について
MFC-J820DNの通信ボックスとの接続について、ユーザーズガイドにしたがった操作が出来ません。「接続は正常です」とでるんですが初期設定→特別回線対応、この特...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。