このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/25 15:44
MFC J837DWNを使用してます。
アイパッドからwifiで印刷する場合、印字を濃く出来ないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>アイパッドからwifiで印刷する
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
↓
モバイルプリント&スキャンガイド Brother iPrint&Scan (Apple端末)
https://download.brother.com/welcome/doc012384/cv_jpn_mpg_ios_c.pdf
Brother iPrint&Scanには切り抜きなどの簡易編集はありますが、
濃度調整項目はないので、調整はできないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
黒だけがかすれて印字できません
MFC-J6710CDWを使っています 年賀状印刷で印字したところ黒だけがかすれ具合でうまく印字できません この質問でもクリーニングを行う等が有りますが 何度や...
印字不能
MFC-J6983CDWを使用しています。 数日前より印刷できる文字の色が減ってきていたのですが、本日全く印字できなくなってしまいました。 どなたか修理方法をご...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
ブラックの印字出来ない
MFC-J4720Nを使用します。ブラックのみヘッドクリーニングしても印字出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクが新品なのに、印字が出来ません。
MFC-J800DWを使ってますが、インクをすべて新品に変えて、印刷、FAX受信とどちらも印字できません。 記録紙は、通常の印刷できているときと同じ動きをしてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。