このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/11 10:50
DCP-J981を利用している者です。いままでは不便なくpdfファイルなど印刷できていたのですが今日になり突然できなくなりました。PCとプリンターはWiFiで繋がっていてPCの指示も通じているようですが、いざ印刷をしてみると白紙のままプリンターから出てくるといった状態です。解決方法を知っている方がいましたら教えていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、プリンターのパネル操作で
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/interview/cleaning.html
を行って、印刷品質チェックシートは正常に出力されますか?
されるようなら、プリンター側は一応正常といえます。
となると、
・コンピューター側のデータ生成
・コンピューターからプリンターへのデータ伝送
のところに課題がありそうなので、
・OSの更新の未適用確認
・OSに合致したDCP-J981N用のドライバー再適用
等を確認してみることになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n&pfs=1
このあたりのプリンタでしょうか?
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n&faqid=faq00012089_021
念の為、上記を参考にプリンタ単体で「印刷品質チェックシート」を印刷をやってみましょう。
この印刷もできないならプリントヘッドなどの異常が考えられますので。
もしこの印刷自体に問題がないなら
取りあえずPCを再起動してみましょう。
あとは、現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従ってプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみるとか。
プリンターの印刷作動音(印刷ヘッドが動く音)はするのに白紙で出てくる状態でしょうか?
それとも、単に紙送りだけされて、紙が素通りして出てくる感じですか?
関連するQ&A
プリンターからスキャンができない
ブラザーレーザープリンター DCP-J978N プリンターからスキャンができません。PCから印刷はできるので、WiFiの接続はできているようです。 解決方法を...
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
印刷できず白紙で出力される
DCP-J952N 最近、久しぶりにネットワーク印刷をパソコンから指示したところ、プリンターはちゃんと接続されて起動しますが、白紙でなんにも印刷されず白紙用紙だ...
プリンター壊れてるのかな?
DCP-J525Nのプリンターを使っております。 ホームページの印刷はうまくいくんですが、officeのワードエクセルで印刷すると白紙でできます。何度やっても白...
印刷が白紙になって出てきました.
DCP-J562N 印刷が白紙になって出てきました. ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。