このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J710D複合機でパソコン印刷だけが無反応
2021/06/14 16:01
- Windows10にアップグレード後、MFC-J710D複合機でパソコンからの印刷ができません。
- コピー機本体では問題なくコピーができるため、再インストールを試みましたが改善されません。
- 購入から5年経過しているため、メーカーサポートは受けられない状況です。有料サポート案内がされました。
MFC-J710Ⅾ複合機でパソコン印刷だけ無反応
最近パソコンをWindows10にしました、パソコンでの印刷だけが印刷できません、コピー機本体でのコピーはできます、コピー機の再インストロールをしましたがやはり無反応です、サポートは二週間になりますが、エラー調査中の表示だけの表示です、購入から5年位たつのでサポートできないないのでしょうか、チャットサポートでは有料サポート案内をされましたがどうでしょう?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/04/01)
とは書いているので修理は出来ませんがそれ以外の事はまだサポートはしている様です。
他の方が回答されていますが現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りWindowsを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d
から
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf013655_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>MFC-J710Ⅾ複合機
>パソコンをWindows10にしました
ドライバーが正しく導入できていないと考えられるので、
下記の通り作業してみてください。
0.Wi-Fiルーターを再起動させておく
1.複合機の電源を切る(指示があるまでオフのまま)
2.下記のアンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを再起動させる(シャットダウン→電源オンではダメ)
4.下記のフルパッケージダウンロードをダウンロード・実行して画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで、
プリンターの電源を入れて、検知させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf013655_000&flang=1001&type3=11
5.下記の差分を適用する
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
c.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
d.PCファクス送信アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf101169_000&flang=1001&type3=1327
e.Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&os=10013&dlid=dlf013888_000&flang=1001&type3=1346
>サポートは二週間になりますが、エラー調査中の表示だけの表示です
すみませんが意味がよくわかりません。
期限がある物ではありません。
>購入から5年位たつのでサポートできないないのでしょうか、チャットサポートでは有料サポート案内をされましたが
ブラザーの正規窓口に相談をしましたか?
最近、IT周辺機器の機種名とサポートなどの文言で検索すると、
ブラザーが全く関与しない、第三者によるサービス提供で、
有償サポートを持ちかけられるケースもあるようですが。
本来の正規窓口の情報を確認していますか?
ブラザーの国内サポートは下記ページからたどれる範囲内ですよ
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx