このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/14 16:26
MFC-J998DN が黒インクがつまり、クリーニング液などでヘッドやノズルを綺麗にクリーニングをかけました。電源を入れると起動し、相手先の電話をかける画面で止まります。何度も再起動や、リセットボタンまたはホームボタンを押しますが、まったく同じに再起動すると電話をかける画面になります。通常はホーム画面が表示し、そこからプリントやコピーなどをかけますが、まったく変わりません。
クリーニング液を大量に使ったのが原因かと思いますが、リセットまたは初期化する方法がわからないでしょうか?
現在、電話のケーブルや、LANなども外してる状態です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>電源を入れると起動し、相手先の電話をかける画面で止まります
待機画面にならず、
自動的に架電画面になってしまうと言うことですよね?
となると、パネル操作もできない状態と思われるので、
マニュアル通りの操作もできないのではないでしょうか?
となると、内部の基板損傷などが考えられるかもしれません。
ありがとうございます。5日間ほどもがいておりました。
ブラザーサポートに連絡しても返送しろの一点張りでしたが、クリーナー液で、目詰まりを解消させたのはいいのですが、クリーナー液を使いすぎて、内部漏電してしまったようでした。
3日ほど同じ現象に悩みましたが、乾燥したからなのか、現在は復帰して問題なく運用ができております。
エラーは、再起動時に電話通電をチェックする画面で止まっていたようです。
そこからはフリーズ状態で、初期化もできずこちらに質問を書いた次第です。
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
2021/06/17 11:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
にある「かんたん操作ガイド」の57ページや「ユーザーズガイド ~応用編~」217ページを参考に全設定を一度リセットしてみるとか。そして初期設定からやり直して見るとか。
プリンターのメニューの中に初期化があります。
関連するQ&A
MFC-J738DN へッドクリーニング
FMC-J700Dを使ってましたが、もうプリントする時ヘッドクリーニングをしても、赤色が出ないので、今回MFC-J738DNを購入しましたが、FMC-J7...
Brother MFC-J6970CDW
Brother MFC-J6970CDWを使っています。 モノプリントを選択しプリントしても、白紙となって出てきます。 ブラックインクを新品と入れ替えても、ヘッ...
MFC-J980DNで印字がされない
MFC-J980DNを使っています。かなり久しぶりに印刷しようとしたら、ほぼ白紙で出てきます。 テストをするとイエローだけうっすら出ます。 何度もヘッドクリーニ...
MFC-J738DN かすれ すじ
MFC-J738DN ブラックのみ、かすれ・すじが ヘッドクリーニングしても改善されない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーMFC-J897DN
ブラザーMFC-J897DNを使っていますが子機が使えなくなり バッテリーと思い交換しましたが電源も入りません 子機増設も考えましたが、高いので、親機に電話がな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。