このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/21 10:13
MFC-J6990CDWを使っています。普通にプリントできていたのが突然オフラインと表示され、プリントできなくなっています。無線LANでつないでいますが、本機のLANレポートでは接続されているようです。電源の抜き差し、PCの再起動、ポートの確認、無線LAN再起動などやってみましたが回復しません。オフィスで使っているので、何台かのPCでつなげていたのですが、どのパソコンでも同じ状態です。あとはどうやって原因を探ればいいのでしょうか…?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
オフィスで利用 ネットワーク管理者 LAN構築された方に対応してもらうのが一番です
環境によってはプリンターだけが繋がっている訳ではないので 他のネットワークに障害が発生する場合もあります
一般家庭と同じような構築 単に多人数家族で複数のPCから1台のプリンターを共有している構成であれば 無線LAN親機のAOSS/WPSの自動設定の影響でIPアドレスが変更された可能性が高いです
>電源の抜き差し
可能か不可能か不明ですが 無線LAN親機でも実施されたのかどうか
無線LAN親機に複数のデバイスを登録すると利用頻度の高い順に入れ替えが実施されIPアドレス(ネットワークアドレス)が変更されてしまう場合があります
無線LAN機器には繋がるが プリンターに繋がらない
ご回答ありがとうございます!
色々試してみて、プリンター本体のwifiの設定で複数あるwifiが自動的にいつも使っているものとは別のものに変わってしまっていました。それを元のものに直したら、プリントできるようになりました。
参考になりました。ありがとうございました!
2021/06/21 13:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
すぐにオフラインになる
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6973CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
オフライン
MFC-J6770CDWを使っています。 ルーターを変えたら オフライン状態になり 印刷が出来なくなりました。 本体の再起動やネットワークを初期化したり パソコ...
すぐにオフラインになってしまう
■製品名を記入してください。 【MFC-J6997CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? プリンターの無線LANの設定をした直後は問題なくPCからプリ...
有線LANがオフラインになる
MFC-J6970CDWを使用しています。 パソコンとはルータを介して有線で接続しています。 スマホから印刷しようとして子供がプリンターを無線LAN接続に変更し...
オフラインとなり印刷できなくなってしまった。
MFC-J6580CDWを使用。 印刷ができないので困っています。無線LAN、ソフトウエアの更新などしましたが、オフラインのままで印刷できません。おばあさんなの...