このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/07 22:53
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 HL-L8360CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【両面印刷をオフに設定していないのに両面印刷ができません。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 MacOS 11.4 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 Apple AirPort Extreaam 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Word 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】勝手に両面印刷されます(片面に戻す方法)|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12448
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL-L8360CDWをMacOS 11.4で使う場合、
プリンタードライバーはブラザー製の供給は無く、
Apple AirPrintで対応するか、
ドライバーを使わずに、
AppStoreから、Brother iPrint&Scanアプリをダウンロードして、
これを起動して使う印刷方式になります。
どちらで運用されていますか?
あるいは、MacOS10.xの頃からMacOSで使っていて、
その環境のままOSをバージョンアップしてしまった場合、
バージョンアップ前にいちどドライバーをアンインストールして、
OSをバージョンアップ完了してから、
あらためて冒頭のようにAirPrintか、Brother iPrint&Scanアプリからの利用を設定する必要があります。
旧MacOSからブラザー製ドライバーをインストールしたままの場合は期待した動作をしない可能性があります。
まずはどのような状態かの確認が必要かと思われます。
最新バージョンのOSではAirPrintしか選択できませんが、OSバージョンが古いドライバーを入れてインストールしました。すると問題なく両面印刷できました。
2021/07/21 17:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
両面印刷ができなくなった
■製品名を記入してください。 【 DCPJ582N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
両面印刷ができない。たまに通常印刷となる。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
両面印刷できません。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
両面印刷がオフになってるのに両面印刷されてしまう
■製品名を記入してください。 【 MFC-L2730DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
両面印刷ができない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。