サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

紙詰まり修理後、罫線のズレ、文字のにじみ発生

2021/08/13 14:41

DCP-J577Nを使用しています。
紙詰まりが起きたので本体裏面蓋を開けて詰まった紙を取り出しました。
その後、パソコンから印刷すると罫線のズレや文字のにじみが出るようになりました。
本体メンテナンスの『印刷品質のチェックと改善』からズレを修正しようとしても修正できません。
コピーを試してみたらコピーの線もズレて印刷されます。
どうしたら良いでしょうか?

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/08/13 14:48
回答No.1

・エンコーダーの清掃
・印刷位置の補正
これでも解決しない場合は修理となります。
以下、方法を掲載していますのでご確認ください。

印刷した罫線や文字がずれたり、二重にぶれたりします。(エンコーダーの清掃方法)
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=dcpj577n&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012096_011

エンコーダー清掃動画
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/08/post-bef7.html

お礼

さっそく返答いただきありがとうございました。
エンコーダーの清掃と印刷位置の補正を行なってみました。
文字のにじみはほぼなくなりました。
しかし文字列のズレは直りません。
修理が必要なようです。
アドバイスありがとうございました。

2021/08/13 15:29

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。